2024最後。 - 櫻井@管理人
2024/12/29 (Sun) 14:16:37
やっと調子が戻ってきたので、今年最後の1枚。
世界的にもマジ碌なニュースがない一年でしたので
せめて推しキャラの笑顔で締めたく思います。
ぶくちゃん先生がちょっと前テイルスくんを描いてて
テンション上がったりした、ロックマン&ロールちゃんも
デザインが8準拠なあたりが流石と思った。
KBCは放送回がめちゃめちゃ遅れてる - 櫻井@管理人
2025/02/07 (Fri) 18:15:13
最新作はTVerで観れるから助かる
過去のも結構HDにすげぇ溜まったままだから何個か観ようかな。
ちょっと前、一時的にテレビ千鳥とCXと旅猿がトリプル被りして
どれか一つHDD録画ができない時があったのよね。
今はテレビ千鳥が移動して解消したっぽいけど。
---
えっ?旅猿レギュラー放送終わんの?
嘘だろ、上々終わったときぐらいショックだよ。
気分は上々から新・気分は上々になったりとか
ナイナイサイズからナイナイプラスになったみたいなオチであってくれよ。
---
差額を割れば出る答えを
消しゴムと鉛筆の相場予想から行くの笑った。
次回マリオ3のクッパ討伐の続きだけど、これ長くなるだろマリオ3は。
Re: - も
2025/02/07 (Fri) 17:59:33
TV千鳥
やっぱ大悟の勉強のやつおもろいな。
前回のもギャラクシー賞とったらしいけど。
やらせ疑うくらいのひらめきだわ。
このゲーム見てるとD-LIVE!思い出す。 - 櫻井@管理人
2025/02/06 (Thu) 23:06:27
おーCXブラストドーザー、楽しみ。
28年前にやり込んでた課長とか書いてあるけどどうせ忘れてんだろ全部。
エフゼロの時もなんかそんな流れだったし。
方向性の違いって卒業も結構、自分の配信もっとやらせてってのが多い気はする - も
2025/02/04 (Tue) 04:01:45
アレだけの長時間ほぼダレずにライブできるのは才能だわ。
マイクラとかではないアクション系なのもすごい。
実際は知らんけど、ころねはなんか
放課後飽きもせず毎日友達の家集まって日暮までファミコンやってたみたいな「ただ好きだから」感がとてもいいなとは思ってます。
少なくともやらされてじゃないのがいい。
じゃないとそこまでやる必要のない案件のスターフィールドを18時間もやらないだろと。
ーー
委員長、深夜番組の芸人みたいな企画やりよる。
全然知らなかったけど、個人勢で80万オーバーなだけあって尖ってますね。
アタリの実機でETとかジーコサッカー、黄昏のオード
わんわんパニックと癖が強い。
ここまでの凶悪なクソゲークラスやってるのすごいな。
あ、でも去年のスパチャランキングベストテンに入ってた個人勢もクソゲーハンターだったなー。
最近フリーの3d素材のリアル猫から巨乳になった猫の。
今週また寒くなるのか - 櫻井@管理人
2025/02/04 (Tue) 03:14:46
長時間喋りながらゲームするの流石に
楽しいとか好きだからって感情だけじゃ成り立たんやろなぁ、
配信屋で売れっ子として食ってくのも大変だ。
スーパーワギャンランド2を8時間とか自分でもできないわ流石に。
周防パトラさんのキョロちゃんランドとかキテレツ大百科とかも面白かったですね
なんであんなヘビーなクソゲーやっとるのか判んないけどあの人。
---
委員長のこれバカほど笑った。これ思いついて実行するの狂人すぎる。
https://youtu.be/k9TVDAv_eSE?si=tNZZx7lIfY6zQyYg
月ノ「わたし16歳ですう!(大声)」
相手「ヤバイ(即切り)」
スペランカーを見た。 - も
2025/02/04 (Tue) 02:15:47
戌神ころねの切り抜きじゃない
長尺の配信初めて通しで見たけど凄いな。
10時間ほぼ間断なくしゃべり続けてた。
課長だと編集されてても黙々になる事あるのに
あれだけペラペラ話しながらコメ見つつゲームクリアするの凄いや。
ドラゴンズレア回見たかったけどもう非公開になってしまっているようだ。残念。
Re: Re: - も
2025/01/30 (Thu) 16:29:14
M2はその辺りよしなにしてくれそうな期待はありますね。
あと名前ザレスタだと
アレスタ率が高いのでザナスタの方が五分五分でいいのでは?ってポストがおもろい
あえてその比率とかだと唸るけどね。
Re: - 櫻井@管理人
2025/01/30 (Thu) 15:00:18
アレスタブランチってこれになったのかぁと思ったらあれとは別ラインなのか。
アレスタとザナックを合わせてザレスタって意見を見て成程~とは思ったけど
ザナックのアレスタとの違いがあんま判らない、パワーアップアイテムの挙動ぐらいしか。
ソニックウィングスの新作もそうなんだけど宣伝やプレイ動画見ただけでやりたいと思える
クオリティになるといいなぁ。
某FINAL2と3は全然その気持ちにならなかったんだよなぁ、悪いけど。
あと戦刃みたいに「ケイブシューやんけこれ」ってならなければ。
Re: - も
2025/01/30 (Thu) 13:02:35
M2なんで最低担保はされそうですが
ザレスタどうなるかな。
Re: - も
2025/01/30 (Thu) 02:25:45
開発は同じだけど食い合わせの悪そうな2in1だなーとは思いつつサントラ付きの限定版欲しいなーとか。
発表だけあったファーランドサーガの方がきになるけど
もうレトロなシミュレーションやる気力は出ないかもなー。
Re: - 櫻井@管理人
2025/01/30 (Thu) 01:17:37
SS版スチームハーツとヴァリアブルジオが2in1復刻決定らしいです。
まぁ、SS移植シリーズが続いてくれるのは目出たいし、別にいいんだけど
SSなら先に復刻するもんいっぱいあるんとちゃうかなバルクスラッシュとか。
個人的にはドラゴンマスターシルクやりたい。
あとコンバットライブスAC、SFC両移植決定したの中々アツいですね。
コンバットライブスは曲がホントにテクノス臭くて良い。
時価数万になっていたレア物 - も
2025/01/30 (Thu) 00:27:44
リメイクに合わせて出ないのか、
あぁ配信なんかいっぱいしだしたなぁこりゃCDはないか。
と思ってたマリオRPGのサントラSFC版も合わせた豪華版も出る!
こりゃいいな。任天堂じゃなくてスクエニだったからかな。
最近は飽きたのか説明面倒なのかやってない。 - も
2025/01/29 (Wed) 02:19:20
ソニックの何かでゲスト呼ばれた時、促されて恥ずかしそうにやらされてたけど。
ーーー
マリオの
これライブで追ってたら衝撃数倍だったでしょうな。
つーか、2ヶ月以上もやってたのか。
ほぼ数分なのが不穏だけど。
ーーー
https://youtube.com/shorts/3EqAROQN-r4?si=BKwRC8p8ScTHvfdo
3Dライブで再現してる挨拶。
20回までいける。
気が向いたら返すのでもらった指はちゃんと冷やしてる。
指そんなに欲しいの?と聞かれて。別にいらないなと言ってファンがキレる。
と、関連話題もいい感じにサイコ。
わしゃがなでもちょうど出てたけど
今はみっころね推しですね。
ので、おススメホロが中心でニジサンジはほぼ出てこない。
Re: - 櫻井@管理人
2025/01/29 (Wed) 00:33:31
文春もなんかしれっと記事修正しとるし、
世間も週刊誌の書いた事鵜吞みにしすぎなの良くないのよな。
犬神ってのも、そもそもとんでもない呪術法の名前ですからね
それが由来かどうかは知らないですけど。
またR-TYPEとか沙羅曼蛇系やってくれんかなこの人。
長時間プレイというのとは真逆ですが
私が前よく観てると言った、ルンルンさんと同じ組の珠乃井さんの
「残機減ったら即終了マリオ」っての結構面白かったです、完結済み。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLDKyRzlbU0cGJphYMzHrH_b2anFMxXLgM
何も知らずに一話目観ると中々衝撃受けると思う。
Re: - も
2025/01/29 (Wed) 00:03:41
ロケ拒否とかも巻き起こってますからねー。
最悪それもありうるのか…。
切り抜きではないフル見た事なかったので気づかなかったが
戌神ころねがサイコパス筆頭格にあげられてる理由あんまりピンと来なかったが
挨拶が「ゆびゆび」である流れ聞いてからサイコパス間に納得がいった。そういやホロカードでもステータスに「ゆび」があったなとか。
バカみてーに長い配信してるので
戌神ころね作業用動画にとてもいい。
なんか関係ないとこで生島ヒロシもやらかしとるし。 - 櫻井@管理人
2025/01/28 (Tue) 03:11:26
大の大人が寄ってたかって怒鳴られてるの、僕なんかヘコみそうで
観てなかったすけど、まぁ中々だったみたいですな。
一応会見なんだから相手の発言遮るとかせんと言いたいこと言わしてから
冷静に自分の言いたいこと言う方が絶対結果的に伝わりやすいと思うけどな。
フジ関与の有無に関しては港社長が事件の当事者な訳じゃなし
第三者委の調査結果を待つしかないからそれ以上答えようがないですもんな。
小港&ダーイシももう観られないかなぁ。
つか踊る新作潰れるんじゃないかこれ。
Re: - も
2025/01/28 (Tue) 02:34:50
地獄みてーな会見だなー。
実は中居君が禊で100Kmマラソンしてて
最後サライをみんなで歌って終わるしかないよねコレ。
初手が完全クローズドで悪手すぎて
取り返し付かず完全オープンでやったらこれよね。
馬鹿記者が混ざりすぎる。
月ノ美兎はオリバーに叙々苑を8回以上奢った方が良いと言われているよ! - 櫻井@管理人
2025/01/26 (Sun) 14:37:51
味付け石(実在する料理)に比べるとインパクトで負けるけど
ブリホー>ブリトー?>a booty hole(ケツの穴)、の流れは秀逸すぎて。
別の切り抜きで判明する「ほんとは何となく聞き取れてたけど
そんな訳ねーだろと思ってブリトーで妥協したらほんとに言ってた」
っていう後日談まで含めて秀逸。
あとこれVtuber全然関係ないけど佐藤浩市の「チャカとだんびら」
お勧めされるたび観てる。
腰クイっとする奴ですねノリさんの。 - も
2025/01/25 (Sat) 21:40:31
今絶賛vチューバーに拒否感ないので1日目から全部見てさらに2年前の前回企画も見た。
虫、塩、石、
水は飲まないと死ぬのでok
サンリオのはシナモンではなくシナモロール
おまけに嫌いな物聞いて食べるってのも見た。
食い物企画めっちゃあるな委員長。
んで全部にオリバーさんが出てきてた。
港社長ってノリさんがおかげですで良くモノマネしてた人でしたっけ。 - 櫻井@管理人
2025/01/25 (Sat) 04:12:55
TV局の消滅は流石に前代未聞過ぎてそうそう無いと思いますけど、あって上層入れ替えとかかな。
最初の会見で参加できる記者を限定したり配信・撮影NGにしたのがアカンかったらしいですね
関与を否定したかったなら大々的にメディアを入れて言い切ればまだ良かったものを。
委員長の別の観てた。
https://youtu.be/HziVR9Y3Wy0?si=75ViaxNNDG1leqlP
所属ライバーが配信で発声した食いもんしか食えない縛り
特にこの回が最初から最後まで流れが見事すぎて台本あんじゃねえかすら疑った。
Re: - も
2025/01/25 (Sat) 03:13:41
コレはテレビのチャンネル消失って先月は
考えもしなかった事が起こりうるのかしら。
全ての選択肢を間違い続けてる感あるよね今回の一連の流れ。
Re: - も
2025/01/21 (Tue) 00:05:20
あ、爆笑って第三世代にギリ入るんだ。
なんかナイナイと同じくらいでナイナイは凄い早熟だから
爆笑が先頭みたいなかんじだった。
干されてた時期も長かったからか
むしろちょっと前からあたりがピークなイメージがあった。
伊集院さんもそこに入るのか。そういわれると確かに
第三世代だ。
---
バナナマンは自分はオードリーよりはちょっと格上な気がするなんつーか
リンカーンの順レギュラー世代?的な。
Re: - 櫻井@管理人
2025/01/20 (Mon) 20:17:53
バナナマンは自分の中でオードリーと丁度横に並ぶ印象ですね。
どちらももう一歩爆発するとテレビを代表する顔と呼べる位置まで来そうな感じ。
爆笑をこの話題に含まなかったのは、単に爆笑は第三世代扱いだからですね、
「新しいスター」というのとはまた違う扱いになるかなぁという感覚。
時代が追い付いて安定して売れるようになったという感じで、
哲ちゃん・ヒロミ・カッチャン・ヒデちゃんに似た枠というか。
Re: - も
2025/01/20 (Mon) 03:43:53
あぁ、なるほどトッコロさんか。
なんかあのゴルフの奴のおかげでくくり
3人のイメージが強いですね。
その3人の中にいても別に否定はしませんが。
いや、鶴瓶師匠の方がしっくりくるか。
今だと有吉…はなるほどとは思いつつ
なんかすごい叩き上げ感もあるし
有吉自身がスター感出さないようにしてるからイメージは薄い気はします。
突出した能力でのスターというより今求めらてるTVでのバランス感覚の良さでの使いやすさ故というか。
あとは候補にあがるのは爆問とかバナナマンとか?あたり?
何でか知らないけどそのあたりの候補者みんな
ラジオも大事にしてそうなのは面白い共通点な気がします。
ナイナイもですが。
Re: - 櫻井@管理人
2025/01/20 (Mon) 02:10:21
僕もなんか脊髄反射みたいに「BIG4」って書いちゃって
あれ?そういえばたけしタモリさんまと誰だ?って調べたら
所さんが入ってBIG4と呼ぶ場合もあるみたいです。
だからまぁ正確にはBIG3って書きたかったのかな自分。
所ジョージも昭和平成を代表する偉大なテレビスターだとは思うけど。
自分的には現在のテレビ界で一番、あの頃のテレビの顔レベルに近いのは
敢えて考えるなら有吉かなぁ~と思うんですけどね。
有吉氏はダークヒーロー寄りな感じでスターと呼ばれるポップさからは
一歩外れる感があるかな。
Re: - も
2025/01/20 (Mon) 01:59:06
80年代のアイドルとか
お笑い第三世代レベルの
TVスターはもう時代的に無理でしょうね。
メディア多様性で散っちゃう。
野球で金田正一の400勝とか1年で40勝がもう今のローテとか
研究技術とかの発達でないように。
全盛期のBIG4
の4人?4組?って何だっけ?
まぁなんか断絶はありましたよね。
さすがにタモリ、タケシは一線からは外れてきたとはいえ
何かいまだにさまぁ~ずとかに中堅イメージありますもの。
Re: - 櫻井@管理人
2025/01/19 (Sun) 22:27:57
中井さん(ブラバラ表記)は認めちゃいましたからね、
まぁ独り身とはいえ強要はね。イメージ悪なりますわな。
流石にそろそろ新しいテレビスターが出てきてもいいもんだと思うんですけど
中々テレビの新しい顔になれる人って出てこないすね。
そら力のある若い世代はいっぱいいるけど
全盛期のBIG4、第三世代、ナイナイのようなレベルのスター性となると。
さんまちゃんですら引退したい言うてんねんで。
中居メンバーはもうダメだろこれ。 - も
2025/01/19 (Sun) 22:05:27
まじでフジどうなるかなー。
無くなったとてそう影響ないけども。
アニメとかはどうとでもなるだろうし、
GCCXくらいかな。
気にしてもしょうがないか
あ、桜玉吉が捨値のセールやってる。
https://www.famitsu.com/article/202501/30945
数年分のハイライト切り抜きで見てるってのもあるかとは思う - も
2025/01/19 (Sun) 16:06:30
基本実況見てるので
リアクションが一番のポイントですわね。
納豆もサロメ穣「クッセーですわ」からの指タップダンスと素晴らしいリアクションだった
戌神コロネ良いですね。
戌神コロネ、さくらみこ、兎田ぺこら
あたりのリアクションが好きですね。
みんなでやってる時は
場の回しとして大空スバル、白上フブキがいると安定します。
あとホロのサイコパス星街すいせい
やらされてるんじゃなくてやりたくてやっちゃってるのでゲーム自体に愛があるんすよね。
コロネ連日10時間越え配信から30時間オーバー耐久でクリアとか異常。
テトリスとか格ゲーとかトップ集団と渡り合える技量持ってる人たちもいますしね。
のでvチューバーを甘く見てたなと今更楽しんでます。
Re: - 櫻井@管理人
2025/01/19 (Sun) 13:03:46
納豆の動画一番好きなシーンが
食べさしてる相手に「食べ方の無様さが…」って結構な納豆ディスを言われた後
怒るでもなく「そんなことないよ」とか否定するでもなく
「まぁ落ち着いて」と相手に自制を求めるっていう行動に出るところが
最高に怖くて良い。
ホロだとまだあんまり観たことはないんですけど、戌神さんのPS版クロノア1は
ゲームの魅力と向き合ってる良い実況だなと思いましたね。
あと沙羅曼蛇でプロミネンスに初見殺しされた時の反応が非常に秀逸。
https://www.youtube.com/live/kZPcteHC8WE?si=XuhJH46IN7zHMqDg&t=2058
ホロは結構顔を覚えた。 - も
2025/01/19 (Sun) 04:16:09
僕納豆は割と好きですが
泡立ってるのなんかあんまり好きじゃ無いので異常に泡立つ
タレが蓋の中に入ってるパキッとする奴はなんか避けちゃう。
vチューバーにハマったあと
わしゃがなでのコラボとかも見てて
そこでもうっすら思ってましたが
委員長ちょっとサイコパスですよね。
最近も引き続きvチューバーの切り抜きめっちゃ見てておススメメがホロライブばかりになってます。
さくらみこがとても良い。
五目並べのシリーズがホロライブ全体へ波及してとても良かった。
「嫌いだっつってんでございましょう!」 - 櫻井@管理人
2025/01/19 (Sun) 01:04:24
喉直ったと同時にめんどい依頼が入って暫くなんも書いてなかった。
最近は委員長にサロメ嬢が納豆食わされる動画が好きです。
https://youtu.be/o19fBfOepaI?si=XRwd0-HtHt9e7V3T
「自分は納豆好きだけど他人が練った納豆は嫌いなので
納豆嫌いな人も自分が練った納豆なら食えるはず」っていう乱暴な理屈がすごい
自分は納豆は「おかめ納豆の糸の力」一択なんだけど
九州限定なんすね初めて知った。
ゲゲゲは若干の解釈違いを感じてはいる。 - も
2025/01/13 (Mon) 19:26:32
HDD死亡でかなり闇に消えたんですが
元祖の元祖はなるべく見たいなと思ってはいまして。
博士の異常な愛情内容だけでなくタイトルも結構パロになるので観て今見ても名作なんやなと思ったレア気味の映画ですね。
げ謎は今から見るなら
完全版の方があるので中途半端に通常盤見ない方がいいかなとは。
Re: - 櫻井@管理人
2025/01/13 (Mon) 16:21:10
あやっぱ視聴済みでしたね
そらキューブリックだもんな。
これはそのうち観たいリスト入りだなぁ。
ゲ謎もいつか観よう観ようと思ってるんですが。
これと、宇宙の旅と時計仕掛けオレンジ - も
2025/01/13 (Mon) 16:10:58
を立て続けに作ってるのスゲーですね
僕は、面白かったですね
過去の名作ってその話題ポイントの「発明」が常識になりすぎて
ただのシンプルな捻りのない映画になっちゃうのもあるんですが
いい感じに終始イカれてていいです。
ストレンジラブ博士。
『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか』が正式邦題なんでこんなタイトルかというとキューブリックが
意訳を禁止したので直訳になってるから。
「異常な愛情」はストレンジラブ博士がそのまま翻訳されてる。
キューブリックの冷戦を舞台にしたブラックコメディ - 櫻井@管理人
2025/01/13 (Mon) 14:49:18
僕がオフスプでお気に入りって言った
「スリムピケンズは正しい事をして爆弾と地獄に落ちた」って曲元ネタがあるらしくて
多分「博士の異常な愛情」っていう映画なんだけどこれめっちゃ面白そう。
Re: - も
2025/01/12 (Sun) 20:35:53
寝息で定期的に咳を誘発して深く睡眠状態に入れないので辛いすよね咳。
歌は止めるけどドラムは打ち続けてて
完全にゲーム音楽再現に徹してるのは素晴らしいですよねこれ。
ゲーム画面の方がワイプで草。 - 櫻井@管理人
2025/01/12 (Sun) 19:07:59
なるほど、演奏カバーという事なら流せるわけか。
ミッションの終了に合わせて曲も律儀に終わるのおもろい。
オフスプは良いですよね。
公式で聴けるので自分のお気に入りは、
2曲続き物になってるこれと
https://youtu.be/asDlYjJqzWE?si=G9KSo2cOBoWycqh0
ARMY OF ONE
https://youtu.be/9oWclEZprdc?si=vW9QYOq35ZbZSGJg
が好きですね。
----
喉の方は本当にほとんど治って来てるんだけど、
夜になると治りかけの小さい炎症が
際立って敏感に喉に刺さって咳が出ちゃう。
日中はほとんど大丈夫だからもうちょっと我慢するしかない。
Re: - も
2025/01/12 (Sun) 17:47:45
これいいですね。
クレイジータクシーのRTAやろう>BGMが配信NG
クレイジータクシーでBGM無しなんてあり得ない。
よし!生演奏したろう!
https://www.youtube.com/watch?v=G4AomNJHzHk
Re: - も
2025/01/11 (Sat) 21:06:48
今見てもそこまで古臭くて見れないってわけでもないし
始祖のネタとしてだけで見てもおもろいですねテキサスチェーンソー
今見ると面白くないってことはないですが
現状が極まっちゃてて
逆に表現ここまでなんだくらいのはありますね。
エクソシストとかはもう怖い部分が擦られすぎて逆におもろく見えちゃうし。
ロメロゾンビとかは「ゾンビが出ること自体」がオチなのでそこから二転三転ないですしね。
Re: - 櫻井@管理人
2025/01/11 (Sat) 16:10:25
自分はあんまりリアルすぎるグロはダメなので観れるかなーと思ったんですが
意外と直接的な描写などはなくて全然大丈夫でした。
ミートフックにつるすシーンがちょっとうわーとなる位か。
「レーティングの為に出血量を抑えた」って書いてあるから
監督的にはほんとはもっとやりたかったのかもなぁ。
箒でぱしぱしやられて気絶するヒロインと、
ハンマー持たされてへにょんへにょんと振り下ろすおじいの図
(その割に迫真過ぎるヒロインの絶叫)はほんとコントだなと思った。
でもカットの見せ方とかキラーのキャラ付けとか、ホラーの先駆けとして
本当に完成されてるんだろうなってのもなんとなく感じる。
話としては実家帰ったら近所にキ〇ゲェが住んでたってだけなんですけどね。
----
喉だいぶ楽になってきました、明日にはほぼ全快しそう。
本当にまるまる一週間苦しめられたな。
Re: - も
2025/01/11 (Sat) 01:15:02
https://www.youtube.com/watch?v=9DTLwjhtuH4
無料で解放されてる。
ジェイソンさんに混同されがちな
本家チェーンソーマンのレザーフェイスさん
まっちげさん - 櫻井@管理人
2025/01/10 (Fri) 23:55:00
その割には新作映画で自分から監督やったりするんすよね。
好きと嫌いで人格が分裂してるのかと思った。
谷口ジロー先生がご存命なら漫画もまだ続いてたかな。
Re: - も
2025/01/10 (Fri) 23:42:25
Re: 2024最後。 - 櫻井@管理人
2025/01/10 (Fri) 04:16:59
Re: - も
2025/01/10 (Fri) 04:11:19
コロナになって喉が死んだ際に初めて知ったんですが
のどが痛いのでイソジンください。って薬局行ったら
喉痛いならもうイソジンは無駄というか害ですらあるのでやめたほうが良いと言われたこと。
直すための菌も殺すので痛くなった時点で無意味で
イソジンはあくまで予防用だよと。
痛いならのどヌールとかそっち系をどうぞと。
Re: - 櫻井@管理人
2025/01/10 (Fri) 00:45:45
最初ののど中心部の痛みは収まったっぽいんですが
先日のメントールの刺激のせいなのかなんなのか
今度は入れ替わりで喉左側の痛みが出てきて今夜も延長線です。
まあ中央の痛みが引いたってことは、いつかは治る痛みだと言うことが
わかったのでそれだけでも気は楽になった。
くっそはよ治ってくれ。
Re: - も
2025/01/10 (Fri) 00:00:57
痛いのと咳が出るのはまた違いますよね。
僕ぁ、龍角散のど飴しか信じてません。
もう二度とメントール系のど飴買わん。 - 櫻井@管理人
2025/01/09 (Thu) 01:05:03
あれからちょっとづつ喉の痛みがマシになってきて
今日辺り楽になるやろと思って今日の昼ダメ押しにとスースー系ののど飴買ったんですが
どうもこのスースーの刺激が逆に過敏になってる喉に咳を促してるような気がして
「のど飴 スースー 逆効果」と検索したらハッカやメントールの刺激が
喉に悪影響になることもあるとの事。
噓やろ…じゃあ何のためにスースーしとん、のど飴って。
Re: - 櫻井@管理人
2025/01/06 (Mon) 20:11:38
そうかー、その可能性も頭に入れときます。
とりあえず何であれ周囲にうつさない事を心掛けないといけないな。
インフルももう誰も言わないけどかなり猛威らしいですけど - も
2025/01/06 (Mon) 20:06:46
コロナではないの?風邪?
自分も去年コロナやらかしたとき喉完全に死にましたけど。
熱 >喉 >咳
の三連コンボ
3日づつくらい激し目の熱風邪、喉風邪、咳風邪
引いたみたいな感想です。コロナ。
Re: - 櫻井@管理人
2025/01/06 (Mon) 15:06:52
熱と頭痛は引きまして、大分楽にはなったんですが
もうねぇ、この腐れウンコ喉にいつまでもダル絡みクソ風邪野郎が、
いっつまでも喉の痛みとして残ってきやがってですねいい加減イッルァァァッと来まして
もう一本ポカリ、ノンシュガー果実のど飴、蜂蜜、
あと安い割にタウリンだけはいっちょ前に3000mg入ってる
なんかよくわかんないメーカーの栄養ドリンク2本買ってきて全力で潰しにかかりました。
したらさすがに喉だいぶ楽になりました。
ありがとうノンシュガー果実のど飴とよくわかんないメーカーのドリンク。
お大事に。 - も
2025/01/04 (Sat) 18:42:57
vチューバーいっぱい見てたせいか。
自分はおススメに流れてきた「I LOVE 清夏」だけ見ましたね。
でよく見たら炎部分どうやってんだ?となりました。
今まで興味なくてスルーしてたわしゃがなの
チューバーチップスとかの開封とかも見出す
4段5段なので全然有名どころ出てこねーけど。
ぽんぽこってここで大きく取り上げてたのかー。
というかかなり古参なんですね。
Re: - 櫻井@管理人
2025/01/04 (Sat) 16:51:27
身体を壊さないようにとか言ったすぐそばから風邪ひいた、
ポカリ・氷嚢・布団の万全体制で多少楽になりました。
>ニジの新人気味の変な妖精みたいな
ああそれですね白い子。猛獣らしいです自称。
学マスやってて名前が「I LOVE 清夏」だったの笑った。
なんかホロよりニジが多いすね - も
2025/01/03 (Fri) 22:31:14
たぬきの人は個人頑張り勢ですが。
いっちょかみのタレントよりガッツリゲームやってる感が尊敬の念すら出そうなのも良いですね。
トップの人はそこからさらに瞬発力みたいなのも凄い。
そらテレビ見なくなるわと。
live2dとかの側の表現もなんかすげーなと見てます
ニジの新人気味の変な妖精みたいな炎とか
黒井シバのIKとか。
白い子はなんか白っぽいのいっぱいいたのでわからなかったです。
前も出したけどぽんぽこさんのリズム天国ゴールドはめっちゃ笑った。 - 櫻井@管理人
2025/01/03 (Fri) 21:56:06
私はなんかにじの去年出てきた白い子をずーっとみてましたね、疲れとるのかやっぱ。
あとンゴさんのパンチアウトの切り抜きはめっちゃおもろい。
まぁなんせ身体だけは壊さないように気を付けていきましょう。
急な不幸絶対反対、なんかわからんけど無事ならヨシ。
あと世界は去年よりは良くなれせめて。
今こんな気持ちで生きてます。 - も
2025/01/03 (Fri) 21:28:04
あけましておめでとう御座います。
なんか、年末年始vチューバーめっちゃ見てました。
トップ20くらいは大体おもろいですね。
切り抜きで見てるのでハイライトダイジェストってのもありますが。
登録者トップ100くらいまでは多分大体面白い。
200だと趣味趣向、方向性が合うといける感じ。
素人の地声ダメ派なんですがやっぱプロなんだなで
そこ気にならないし
中でもやっぱり海賊みたいなのと
うさぎみたいなのは別格感が凄い。
あかつ顔面だけ伊集院さんに似てるのが気になってネタが全く頭に入らなかった - 櫻井@管理人
2025/01/02 (Thu) 20:06:41
奴姐の全力水星の魔女誰が笑うねんって思ったら
アフタートークのごぶごぶフェス弄りがオチになってんのちょっとだけ笑った。
鬼越トマホークの間違えてごねる漫才新しいと思っちゃったけどな
あれ上手くフォーマットにできたら面白そう。
あとおいでやす小田とカンニング竹山のコンビネタが観てみたいと思ったら
https://x.com/BananaSand_TBS/status/1359769917260636161
バナナサンドで3年前に似たような事やってた。観てーこれ。
Re: - も
2025/01/02 (Thu) 18:54:58
東西のやつなんとなく見てて
ネタやらない芸人
あぁやってないんだなーって感じで、ネタ途中で心折れて辞めちゃうのが2組もいて笑った。
Re: - 櫻井@管理人
2025/01/02 (Thu) 05:31:01
英語禁止今年もモリ夫はキレキレで良かった、ダンディも観れたし。
スパイシーガーリック良かったですね
陰キャと陽キャの空気は色んな設定コントで応用が利きそう。
ぼよんぼよんは2回目見るとネタ中フィーバーくんのフィーバーが
全くウケてないのがじわじわくる。
優勝のはトーク時の素に戻る瞬間は良いと思いました - も
2025/01/02 (Thu) 01:46:55
ヨーヨーの頭に当たる音がっても良かった。
スクラップは良かったですね。
トリオならではのネタっすね。あの脱ぐ動きとてもいい。
あと上がってない話だと
スパイシーガーリックですかねモグラ叩きの。
どんなにサプライズでもウルトラソウルでのキッカケタイミングは全人類体に刻まれてるのは今年の紅白でも実証済みであるし。
荘。 - 櫻井@管理人
2025/01/01 (Wed) 09:42:27
マッスルオペラちゃんの「痛くないビンタ」の振りからの
どう見ても単なるフルパワービンタめっちゃ笑った。
十九人、イカレた女と冷静な男のコンビがネタした後
「僕が組もうって言って僕がネタ書いてます」で本当のイカレが発覚した瞬間。
コンビ名が十九人ってなんだよ怖ぇな。
スクラップス普通に面白かった。
ほがらかなキラーカーンみたいなおじさんが良い味出てる。
あとはヨーヨーとフィーバーのやつ。
優勝ネタはすまんけど自分には普通に合わなかったなぁ。
---
あけましたんで本年も適当に宜しくお願いいたします
去年よりは良い年であれ。
Re: - も
2024/12/31 (Tue) 21:11:06
一番引っかかったのは冒頭だけかな。
なんであんな実生活上手くいってない感出したのか。
上手くいってない独立と小馬鹿にする親族。
欧米のお作法か?
あとハンマーブロス出てなかったよね多分。
初代だとクッパもハンマー投げてくるのに。
概ねは良いエンターテイメントだったなとは。
ブラッキーがいい感じにやなやつだったのが良かった。
ルマリーはギャラクシーとか新しいのしてないから
最後まであいつはー何だったんだ?と検索しちゃった。
次作にはワリオ出てくっかな。
それよりメインキャラとしてのヨッシーか。
適当な考察 - 櫻井@管理人
2024/12/31 (Tue) 20:44:26
多分向こうの国ではマリオやnesと共に80sポップカルチャーの代名詞みたいな
親和性があるのかもしんないですね知らんけど。
日本で例えるならロマンティックが止まらないでしょうか。別にマリオ感なかった。
ドンキーコングを64版準拠でお調子者軽口バディとして使ったのが
非常に英断でしたねこの映画。
Re: - も
2024/12/31 (Tue) 20:35:05
流石に無理があるから
クランキーがマリオのペットだった設定は無くなっちゃったな。
あとピーチも異世界召喚者だったんやなと。
なんでコング世界案内される時のBGM take on me
だったんだろう。
ピーチ、超クール。 - 櫻井@管理人
2024/12/31 (Tue) 19:47:31
アマで一回フルで観てるからバレは大丈夫でっせ。
チャンネル付けたらピチピチピーチのとこだった。
この後はおもしろ荘、明日はアベマで英語禁止。
録ったけどまだ観てない旅猿特別編。
観るもの結構あるな。
---
クランキーコングがいわゆる初代ドンキー
ディディーの横にディクシーコングいるわ気づかなかった。
ネタバレあるよ - も
2024/12/31 (Tue) 19:23:45
〜25分
マリオがやってるゲームがちゃんとファミコンじゃなくてNESなのいいね。
現状世界の配管工のマリオうだつ上がらなさすぎて
マリオって改めて見ると
異世界召喚ものなんやなと
あとキノコ嫌いなんだマリオ。
Re: - も
2024/12/31 (Tue) 04:25:39
極楽もロンブーもほぼ不祥事やがな。
とはいえ大手の売れっ子も最近独立しがちな世の中になってきましたね。
中堅クラスは金でしょうが、みなみかわとか。
よいこレベルだと
大きい理由としてはとんねるずタイプのやりたい事と
会社のやらせたいことのズレみたいなものですかね
まさるさんもそのタイプっぽい
歌の方のライブとかアイドルプロデュースとか
---
今年のクイズ一年後のハイライトは
粗品いじりの高速ツッコミ大喜利だったなー。
Re: - 櫻井@管理人
2024/12/31 (Tue) 03:28:16
まぁ悪いニュースじゃないけど確かに。
よゐこのマサルさんは松竹退社しましたね、
有野さん曰くよゐことしては松竹でマサルさんがフリーになるそうで。
極楽やロンブーといいある程度行くと大手辞めたくなるんでしょうか。
カカロニ - も
2024/12/31 (Tue) 01:26:33
栗谷が童貞卒業したを
YouTubeで報告したりネットニュースになったりはギリいいとして
グレープカンパニーがオフィシャルな報告として出してるのは中々頭狂ってて良いですね。
日本はまだ平和だなと思いました。
Re: - も
2024/12/30 (Mon) 16:55:35
持ち越し候補にして結果やらないとか、持ち越しになった事ってゆうより
時間配分読み間違って2週目を早々にセーブデータ利用で
ほぼ最後の六個しかしてないことからの惜しかったね感はちゃうやろと。
新要素ダイジェスト気味に流したりも
全体的にディレクションに引っかかりましたね。
まぁ2週にするほどではない気がするのは否定しませんが。
Re: - 櫻井@管理人
2024/12/30 (Mon) 15:40:56
スタフィー流し見だったんであんま気になんなかったですけど
2周目真エンド諦めてイベントに持ち越ししてましたね。
自分は内容云々より、
クロノアの時も「数年後さいたまのイベントで」って言ったのに
結局さいたまでクロノアやらんかったやないか、って思ったけど。
Re: - も
2024/12/30 (Mon) 15:32:09
スタフィーは見てて、それは違うだろ…と思っちゃう古参視聴者になってしまった。
早起きして(?)12時販売の冷凍ラーメン買いに行く。
まぜそばと油そばは基本同じものなんだそうです。
二郎系のラーメン屋さん。というか元二郎系列だったけど喧嘩別れかなんかした。
映画マリオも録画するか。 - 櫻井@管理人
2024/12/30 (Mon) 05:15:35
剛力彩芽の顔を入れ替えるネタはケイダッシュ公式チャンネルで
一応見れますで。
今年の年末年始はあんまりテレビ観る気起きなかったけど
旅猿特別編とおもしろ荘は観たい。
CXのスタフィー回もまだ観てないから観なきゃなぁ。
Re: - も
2024/12/30 (Mon) 01:21:09
今年の検索ちゃん
オードリーが出てないのが残念
トムブラウンはワンチャン
m1の2本目ネタ期待したが違ったこれも残念。