自分の中でこの人はお色気ASMRの人ではなくA級クソゲーハンター。 - 櫻井@管理人
2025/02/12 (Wed) 09:00:18
Re: - 櫻井@管理人
2025/03/17 (Mon) 12:36:02
くしゃみで全滅は笑う。
博衣さんはワギャンランドの実況が良かった
戌神さんはスーパー2、姫森さんはスーパー1と
ホロの人なぜかワギャンシリーズやりがち。
続編出すなら今やバンナム。
CX最新回の悪魔城ドラキュラSFC、
やっぱりゲーム自体が名作保証なのと
課長の横スクアクションとの相性の良さが発揮されて
昔のCXっぽくて面白かったです。
なんかFPSとかはべらぼうに上手いみたいですが - も
2025/03/17 (Mon) 00:01:28
ちょうど24が覚醒の年ですね。
仲間からレイドボスって言われて集中攻撃受けても跳ね返すまで強くなってるのはまじですごい。
世界タイムまであと数秒とか出してるらしいので解説のタレントとしては抜群ですわね。
ホロの人だからわかるな。
この人も違う意味でやべー人ですね
体力モンスターで異常な回数と配信時間で定評ある人。
ーーー
ロボ子さんっての
噂はなんとなく聞いてたんですが
あんまりメインで見てる人とのゲームでの交流があんまりないので
そこまで気にしてなかったんですが噂に違わぬ凄さだった。
生き様が漫画なのよ。
https://www.youtube.com/watch?v=JmH3aUXUDas
https://www.youtube.com/watch?v=oU_iFDYivL0
https://www.youtube.com/watch?v=Al75ibG7hsQ
https://www.youtube.com/watch?v=d2FbUwjM-bc
その後本当にコンボイやることになる。 - 櫻井@管理人
2025/03/16 (Sun) 04:36:21
その人はRTAinJAPAN2024でマリカ8のガチ解説やってましたね。
なんかやけに発声がいいなと思ったらvだったっていう。
>banの人
まぁ運営や同期がちゃんと面倒見てあげて欲しいですね。
----
パトラさんコンボイの謎クリアした後、ホロの仲良い人に
「なんかお勧めのレトロゲー無いっすか」聞かれてそれに対して
「あーコンボイの謎とか盛り上がったよ」って返しててお前正気かと思った。
https://youtu.be/DkTqAkTsfTM?si=HQgMiw2qsft8yXUi&t=143
re - も
2025/03/16 (Sun) 03:19:09
何きっかけかわからないけどなんか急にニジサンジ系の人がオススメにで出して
シェリンのマリカ伝説にちょっと痺れた。
あとうつつが配信やってて完全に頭たりてない感じで同期から呆れの空気がハンパなくこの子近いうちにまたなんかやるだろうなが拭いきれない。
すごい底辺から這いあがろうと頑張ってる感は感じるので応援したくはなるけど。
Re: - も
2025/03/15 (Sat) 02:20:52
公式の謝罪文からも会社自体が少し頭おかしい見たいなが良いですね
警告受けた動画が
乳揺らし暗い廊下を走るのをバックに校歌熱唱
っても全部意味がわからない。
おもしろ荘で好きなコンビだったな。 - 櫻井@管理人
2025/03/15 (Sat) 01:43:24
その顛末纏めた動画のコメ欄にご本人降臨してんのおもろかった
中々のハングリー精神なので元気に活動続けていただきたい。
その一方戦慄のピーカブーが解散するの残念。
女性の方のほうが別の仕事のため引退らしく、男の人の方は芸人続けるそうな。
弊社の契約書は、「チャンネル削除」で崩れるほどヤワなものではございません。 - も
2025/03/15 (Sat) 00:26:48
banくらってた人ずっと生き様がおもろいな。
初配信前にbanくらい
家賃払えなくなるから毎日配信頑張ってたらまたbanくらって
やけになって引退しますって言い出して
配信中に工事の音葉するほど壁が薄いとか。
そもそもbanになったのが迷走の結果エロASMR
で逆にbanで収入ゼロになるってのもおもろい。
Re: - 櫻井@管理人
2025/03/14 (Fri) 14:13:09
モニター今日無事届きました。
アマゾンのお知らせでは「なんか手違いで変なとこに荷物行きました、3日遅れます」
とか言われたときにはどういう事やねんと思いましたがまぁ一日遅延程度で済んで良かった。
色も全然良いしゲーム色々試しても遅延は感じないし
(60hzだったから不安だったけどそもそも60fps以上のゲームやらないから関係なかった)
重量も前のモニターより少し軽いので
朝と夕に枕元から机上へ移動させる日課がある自分としてはありがたいです。
あとは最低10年はもってくれれば。
Re: - 櫻井@管理人
2025/03/14 (Fri) 03:48:22
>耳ナメナメが危険であることは伝えたが、
>耳ハムハムがNGであることを伝えなかったのは明らかに運営の落ち度であり
何を言ってんねんずっと
----
クソゲーハンターさんのコンボイの謎おもろいです、
アレなゲームに対するワードセンスが終始切れすぎている。
Re: - も
2025/03/14 (Fri) 03:21:58
輸送経路修正とかいう配送状況初めて見たよ。 - 櫻井@管理人
2025/03/14 (Fri) 02:18:57
今日(というか昨日)ディスプレイくるわーと楽しみにしてたら
ヤマトかアマどっちかの手違いで違う営業所に荷物が行って3日遅れると。
ここに文句書いても何の生産にもなんないので書かないけど
正直イラっとはしました。まだ3日液タブの画面で我慢せんとあかんのか。
もんたさん。新宿アルタ。 - 櫻井@管理人
2025/03/11 (Tue) 00:15:16
御法川さんもいってまいましたな。平成が終わりを告げる音が次々と。
いやダウンタウンが実質引退したと決まってないけど。
まっつんもなぁ本人否定してんのに、あんなに時間かけて裁判したのになぁ。
ほんとに芸能週刊誌側の書いて売れりゃ勝ちな仕組みは良くない。
----
で、そんなこと言うてたら愛用の4Kモニターぶっ壊れました。※
TN液晶のくせに当時価格45000円もしたbenqのやつ。
ただでさえgtx4060欲しいが為に派手な散財しまいと我慢しとるのに
なんちゅうタイミングで壊れてくれとんねん。
仕方なく良く知らんメーカーのipsパネル4k頼むことにしました。
benqで10年もたんならもうええわ知らんメーカーので。
※どっかにハデにぶつけたとかもまったくなくふとスリープから復帰したら
なんかパネル内の光源の一部が静かに事切れてた。
Re: - も
2025/03/10 (Mon) 23:02:09
このままヌルりとダウンタウン消えちゃったら悲しいなぁ。
普段使ってないPSPとか3DSはバッテリー外しとこうかな。 - 櫻井@管理人
2025/03/10 (Mon) 15:35:10
ちょっと長い事書き込んでないので小話。
リチウムイオンバッテリーが火を噴く事故が増えているとのニュース見て
こんだけ電子機器が生活に身近なものになって
今更「バッテリーの発火に注意してくださーい」とか言われても
じゃあどうすれば安全な使用法と言えるのかとグーグル先生に聞くと
極端な衝撃や高温多湿を避けるのは勿論の事、間違った充電機器等による過充電も良くない
じゃあ暫く使ってない電気機器の空充電状態は良いのかと言われれば
空状態の放置が発火の原因に結び付くという明確な意見は見ないものの
充電量の減少に繋がるらしいので良くないと。
一番いいのは満充でも空でもない中途半端な状態を維持するのが理想だそうです。
前から薄っすら思ってたけど身の回りに無数にあるリチウムイオンバッテリーの
完璧な保守管理とか無理ゲー過ぎんかと。
少なくとも日常レベルでも出来る事を考えると
普段使いの電子機器は長時間充電器に繋ぎっぱなしにはしない、
たまにはバッテリーを取り出してみて極端に膨らんでないか目視確認、
取り出せない機器(タブレットや電気シェーバー)も不自然な発熱や異臭がしないか確認
など、最低限気を付けるしかないよなぁ。と思いました。
Re: - 櫻井@管理人
2025/03/03 (Mon) 17:32:24
えー、レシート穴が開くほど見直したけど
一個しか買ってないはずのアイス2コ買ったことになってるなぁ。
画面のメッセージ見ないで脳死で次のスキャンしたら強引に次行っちゃったんだろうか。
そのスーパー最近全然観なくなった菓道の方のビッグカツの
6枚入りのでかいやつが売っててテンション上がった。
Re: Re: - も
2025/03/03 (Mon) 17:23:08
今連続で同じもの入れたけどええんか?って警告なりませんでしたっけ?
間に別に混ぜるとならないか。
Re: - 櫻井@管理人
2025/03/03 (Mon) 17:01:08
流石にこっちは雪は降ってないっすけど
昨日はあったかかったんで件の用事を一日で済ませといて良かったなと。
あと買いもん行ったらいつも使ってるセルフレジで初めて
二重スキャンやらかして110円ぐらい損した。
数か月前には支払い忘れのまま店を出て途中で気づいて店に飛んで帰った事もありました。
セルフレジ使うときは注意しましょう。
Re: - も
2025/03/03 (Mon) 16:11:35
Re: - も
2025/03/01 (Sat) 18:34:51
ははーん、落ちるの知ってましたよね?
などと無粋なことは言いませんが
配信内がグダついて終わらないよう計画はしてると思いますね。
エルナークもできれば最後までパスワードで行きたくはあったんじゃないかなとも。
緩めに記憶することでちょっとしたハプニングやリスナーの指示でのライブ感などのバランスは取ってるかなとも。
GCCXでの演者の課長とフォローのAD役同時にこなしてる感じ。
数時間メモの総当たりプレイなんて見たくないしね流石に。
まぁどちらにせよ普通できない。
これが中堅以上と下流の差かなとも。
ーーーー
キズナアイが復活してちょっとvチューバーの歴史とか見てたら
委員長は思ってた以上にニジサンジの大御所だったんだなーとか。
今作業用では
ころね、轟番長、姫森ルーナのホラー系、パトラの癖ゲー
を聞いてる。
パトラところねはちょっと画面も見たい時あるので在宅用にしてる。
Re: - 櫻井@管理人
2025/03/01 (Sat) 16:45:04
クソゲーハンターさんは、ミリしらなハプニングを持ち味とするというより
自分の選んだゲームに対してはある程度しっかりとした下調べのもと
快適なプレイングで楽しみたいタイプな気がしますね。
作品に対する姿勢としては真摯でそれはそれでいいかと。
マルサの女面白かった。
ちゃんと楽しんで見たよ。 - も
2025/03/01 (Sat) 16:34:11
FC、SFCは円安の影響とかもあり海外勢の買い漁りもありつつ
もう骨董品としてもなぜその状態のそれが…ってレベルで暴騰してますが
ps2とかの「我ら的な次世代機系」はまだギリで
そこそこ人気作で出回ってればまだ「中古」の範囲内ですね
ーーー
周防氏のミシシッピ見てましたが
なんで詰まずに一発クリア出来んねん。
とこれはロケハンしっかりやってんな?と、疑って観てましたw
その辺のスーファミの裸とかより安い。 - 櫻井@管理人
2025/03/01 (Sat) 15:51:49
久々にブックオフ漁りに行ったら
ラジアータストーリーズが270円だったので救ってきました。
このゲームジャケとかキャラデザはデュープリズムっぽくて気になってたんだけど
なんかストーリーがいかにもこの頃のひねくれきったスクウェアらしく鬱全開で、
そこが賛否が分かれた理由らしいので
まぁ今時珍しいPS2ソフトの捨て値だしストーリーはアレと承知の上で買った。
グラフィックとか世界観は本当にいいからデュープリズムみたいに
王道ボーイミーツガール的なんだったら良かったのになー。
Re: - も
2025/02/28 (Fri) 19:43:24
前やってなかったっけ?実況動画と混同してたかな?
と思ったら
バザールでござーる
と間違ってた。
ナツメなら奇々怪界とかまだ未挑戦あるでしょうに。 - 櫻井@管理人
2025/02/28 (Fri) 18:16:45
PCの天気アプリでは10度越えなってるくせに
全然暖房付けないとつらい寒さでどうなってんのって思いました、
あったかくなってから済まそうと思ってる用事が全然済ませられない。
CXの反省ザルジローくん。
タレント題材ゲームだからかナツメ謹製にしては操作感もテンポ感も
随分ゆるい感じでなんか、良くも悪くも子供向けに作った感が凄い。
というかなんで今これ挑戦でやろうと思った。
もし次ぽこにゃん(SFCのやたら激レアゲー)とか来ても意外性が薄れる位の謎チョイス回だ。
---視聴---
うん。普通に面白そうだったわ
上に放り投げてヘディングしないと強力な攻撃が出せないシステムも
うまく当たると気持ちよさそうな独自性感じたわ!
課長もよう楽しんではったわ!あと曲良いなやけに!
Re: - も
2025/02/28 (Fri) 17:09:06
Re: - も
2025/02/24 (Mon) 17:22:49
銀銃や斑鳩はシューティングやり尽くした人の行き着く先なのよ。
でも斑鳩はちょっと見てみたいな。
姫森ルーナのリスナーは凄く節度があるので
3はちゃんと避けてましたね。
糞ゲーハンターではないので。
ころねならワンチャンあっても良い気がするけど
銀銃や斑鳩と比べれば敷居は低い方という何の参考にもならない基準。 - 櫻井@管理人
2025/02/24 (Mon) 09:38:06
シューティングって基本画面に全集中してやるもんですしね。
実況に向かないのは確かになぁ。
Vは基本的にシューティング素養のある中級シューター以上向けチューニングな所があるので
(ACIIIやIVは上級シューター前提な印象)
初心者がうかつに手を出すとスッコスコにやられるけど
素養のある中級者には丁度いいと感じる難易度というか。
外伝のベリーイージーで四苦八苦だと、難易度下げてもきついかもしんないっすね。
オプションコントロールが加わった時点で操作の複雑さが一段上がってますから。
ただVはその場復活なのと(設定で戻り復活にもできる)プレイ時間が1時間超える毎に
コンティニューが1つ増えて最終的に無限コンティニュー解禁になるので積むことは無い筈。
姫森さんは間違ってもIII,IVにすぐ手を出さないで欲しい。
シューティング嫌いんなる多分。
ホラーとかのほうがやはりライブ向きだ。 - も
2025/02/24 (Mon) 08:10:32
姫森ルーナのグラ2実況見た。
難易度下げてセーブゴリゴリ使ってたけど
初見でライブでリスナー飽きさせずにしつつクリア。
は、まぁ才能だなぁとか。
最終面、絶望しかかってたけど。
そんなに特別うまいタイプではないはずだけどちゃんと自力で突破してるのは、日頃のゲーム力ですわね。
2軍でもプロ野球選手運動神経の塊みたいな感じで
TOP層が異常なだけで普通にゲームできる人。
シューティングはやっぱコメを読めないのでライブ況向きではないすよね。その辺があまりない由来かなとは。
ルーナイト諸氏からも熱い要望あってましたが
グラVは途中セーブ無いから辛いのでは。
難易度下げてれば、外伝クリアーできるレベルの技量で
行けるんでしたっけ?
Re: - も
2025/02/23 (Sun) 08:57:48
同期の三人中もう2人は活動停止してるってのはその切り抜きの良い雰囲気からすると物悲しいところ。
モノエは裏でなんかやっちゃったっぽいすが
凄い不義理ってかんじでもなさそうだけど。
ピカミィは転生してるっぽいですね
炎上からの活動停止なんだ
このキャンセルカルチャーはそろそろどうにかならんものか。
Re: - 櫻井@管理人
2025/02/23 (Sun) 08:34:32
「今から日本語喋ったら死ぬ(言い出しっぺ)」
↓
「モノエisなにしてる?」で即終了するのもポイント高いですねあれ。
ピカミィさんはバチボコ英語の発音本格的なのに
日本人英語発音もわざとできるのが器用だなと思った。
バイリンガルなら当たり前にできるのか。
本人の本編動画もう見れないのが勿体ない。
da Ho - も
2025/02/22 (Sat) 23:31:41
由来がアクトスリー。
切り抜きの主役は同期のトモシカに見えますねw
もう一つHoってあったのでそっちの切り抜きも見たら
who is a Ho?
自分です。って返しててそっちもおもろかった。
同期の磁富モノエが「Ho」って何?
からお前らそんなひでぇ言葉口走ってたのかヤバすぎる。
った流れも。
「Ho?(ネイティヴ)」 - 櫻井@管理人
2025/02/22 (Sat) 08:04:23
チャットとのプロレスで個人的に面白かったのは、
パトラさんのノットトレジャーハンターでプレイし終わった後
「…という訳で皆さんもほかのエンドが気になる方は遊んでみてください」
「遠慮します」「嫌です」「お断りする」「私は嫌ですね」「3万はだせねえ」
と否定で埋め尽くされた所。
もう引退した方でvomsていうとこ所属だったピカミィさんの切り抜き好きなんすよね。
https://youtu.be/w5P1IzjagzI?si=mk5fq1Qw7oejPUc0
日米ハーフなので意味がすぐ分かった模様。
姫森さんはグラディウス外伝とアケ版IIをクリアまでやった実績があって
今後のゲームのチョイスにも期待してる。
大手でグラディウス系やってるの戌神さんとこの人しか知らんぞ。
なんか中田譲治と小杉十郎太ごっちゃになってた - も
2025/02/22 (Sat) 03:49:17
PV見る限りは良さそうなビジュアルでしたな。
セミリタイヤ?のスカシー以外はメイン続投っぽいし。
僕はどっちかと言えば折笠さんは姉御系のイメージの方が先行しますね。天地無用とか好きです。
ーーー
相変わらずvチューバーずっと見てるんですが
リスナーの書き込みと合わせた世界観がみんな立ってて凄いなとか。
いつもは完璧なフォローをするため実況前にクリアしておく
姫森ルーナのリスナーがホラーゲームだと指示しなくなる。とかいいムーブ。なんか元ニジサンジが前世っぽいらしい。
確かに声はまんま。
あと切り抜きの手描きが良い味になりすぎてるけど
これがめっちゃおもろかった。オチまで良い。
https://www.youtube.com/watch?v=5J-4XoL1qNI
本編を殆ど観たことがないので当時との比較ができない。 - 櫻井@管理人
2025/02/21 (Fri) 14:49:38
キャッ党忍伝てやんでえが新作ゲームででるそうで。
自分は8ロックマンとかポポロクロイス物語がとても好きなので
折笠さん目当てに公式トレイラー観に行く
https://youtu.be/R9B2jzQ3psQ?si=iCkrxSQyuq-U2UQt
プルルンの声がロックマンとかピエトロの少年キャラと全然違くてビビる。
そう言えば少年キャラと姉御キャラの切り替えが上手い方でしたな。
ゲームはなんか普通におもろそう。
あとトレイラーのアニメが当時のセルアニメ再現っぷりが凄い。
Re: - も
2025/02/18 (Tue) 04:15:28
でびと法則が違うのか双方向で事故が起こるようで。
諸見里とかと違って全く言えないわけでなく
本当に早口は得意なので滑舌が絶望的ではなくて
どちらかと言うと速記みたいな感じらしいし本人も普通ではないという意識はあるよう。
言語学的解説があるのは笑った。
https://www.youtube.com/watch?v=i3Hhid-yemY&t=4s
ずっと聞いてるとクセになるんすよこれ。
僕はフランス語とかたまに聴きたくなって映画見たりするのでそれに近い。
諸見里かって - 櫻井@管理人
2025/02/18 (Tue) 01:55:29
ポルシェがポリシーだったのと
仮装パーティーって言おうとすると鰹パーティーになって
コメの指摘に気づいてカツオパーティーって言おうとしたら今度は
「カチオパーティー」になるとこ笑った。
なんか喋り方で誰かに似てんなと思って
にじのでびちゃんだわと思ったら
すでにコラボ配信しててお互い聞き取れない切り抜きあって笑った。
キャラ作りでワザとやってるわけではないらしい - も
2025/02/17 (Mon) 11:32:04
ちゃんと演者の訓練された声なので自分は全然平気ですね。
モソモソした素人声じゃないので。
そういやあれも見ました。
戌神ころねの沙羅曼蛇。バカスコ死んで連コインした上に
タイムアップでクリアできてませんでしたが。
まぁ普通あれはそうなるよな。とは。
----
お勧めに上がってくる切り抜きがなんか妙にローテされてて新しいホロメンが定期的に供給されるんですが
今まで全然ぴんと来てなかったのに急にいいなと思いだしたのが
轟ばんちょー
https://youtu.be/XJVdG2IWZqM
でも、早口は得意ってなんなんだよと。
実家にPS1のペプシマンや夕闇通り探検隊があったとか。 - 櫻井@管理人
2025/02/17 (Mon) 05:18:13
声が結構キンキン系だから、そこはちょっと苦手ではあるんだけど
(好き嫌いというより流し聞きに向きにくいので)
それ以上にゲームのセレクトがキレッキレ過ぎてそれ所じゃないんすよねこの人。
親父さんが相当なオタクだったらしく、その影響でこんなんなったらしいです。
でもトーワチキの販売ゲームとなると意外と残りの弾がないんすね、
アイドル八犬伝から流れで>東方見文録>ナツメゲー挑戦のコンボ繋がんねぇかな。
八犬伝は開発ナツメで名作だから! - も
2025/02/17 (Mon) 02:11:14
硬派アクションチームじゃなくて
メインは東方見聞録作ったトンチキチームだとは思うけど。
ーー
令和ロマン
いい感じに謝れたと思ってたけど今の世じゃダメか。
今エビスさんのアレあったらどうなってたんだろうか。
やっぱ馬鹿でかい声の一部のせいで干されてたのかな。
ーー
パトラのエルナーク全部見た。
オフコラボ対談見たいね。あとロケハンやったかの告白。
ガーフィールドもやるって言ってんな。
イカれてんな彼女(褒
あーあダイタクかわいそーだなーって思ってた矢先 - 櫻井@管理人
2025/02/16 (Sun) 10:43:51
えー
えー令和ロマンも?
まぁ数ヶ月謹慎ぐらいのペナルティだろうけど
2連覇まで成し遂げた後に急転直下もいいとこだなぁ。
Re: - も
2025/02/15 (Sat) 16:40:43
33332の面子を「揃えることのみ」しか見えてないので
鳴いた時点でかなりの流れでなんとなくで
出来る役がほぼ成り立たなくなる ってのが鬼門ですね。
自分は「あれ私たちはこの前においてるので戦ってるんだっけ?」
ってのが一番ツボでした。
ちなみにそれ言ってるさくらみことと、大空スバルは
数ヶ月前に別途「ミリしら麻雀」別メンバーでやってるのもポイント高い。
場風自風含めた役牌とかを1巡終わる毎に教えるタイムとか
1人一問許可とかあったらイベント麻雀自体はもっとテンポよくなっただろうけど
コンセプトが「ミリしら」なので大神ミオもどこまで言うべきか凄く悩んで疲労していってる様もそれはそれで良かった。
ピンフがいまだに覚えられない。 - 櫻井@管理人
2025/02/15 (Sat) 12:16:30
次の人がツモ引いてるだけの手の動きをイカサマやってるみたいなテンションで怒るの笑った。
初心者程鳴きたがるの地で行ってる
鳴いたら1翻つくぐらいに思ってるよね麻雀知らない人って多分。
ハイテイ上がりで役無しでも上がれるってのは初めて知った。
この白いのってオールマイティに使える? - も
2025/02/15 (Sat) 10:19:25
まぁそこがトーワチキたるゆえんの甘さ。
最後も冒頭の初期状態で真ん中だと両方の特性持ってる。
を認識できるギミック置いとくだけでもクリアできない伝説は出来なかったけど、逆にここまで愛されなかったかなとも。
---
では僕もちょっと長編おすすめを。
https://youtu.be/iTirlToEuwY
リアルギャグマンガ日和だよこれ。
かといって、全部流局ばっかになるかとおもいきや
ハイテイ自摸とかで満貫跳満飛び交うという
やはりなんかもっとるよなコイツら。ともなる。
面倒なら切り抜きの方だけでもおもろい。
https://youtu.be/OSMOEHuxNF8
この人トーワチキスタッフの残党とかに弱みでも握られてんのかなって思った。 - 櫻井@管理人
2025/02/15 (Sat) 10:05:10
俺でもなんかの間違いで、よーし今からエルナーククリアまで遊ぶぞ~って事になったら
QS、QL使いますよ流石に。
ライトとダークっていう性格システムはまあまあ光るものがあるのに
昔ながらのロープレの操作性(斜め動けないし撃てない)で
戦場の狼やらせるというゲームバランスの破綻で全部台無しなのが豪快っすよねこのゲーム。
まぁ性格システムのせいで攻略が積むという裏ドラが乗ったわけですけど。
いやマジでパスワードに「クソ」って出てきたのは笑ったなー。
パリダカのせいせきはぴょうといい本物のクソゲーは稀にこういう奇跡が起きるんだなぁ。
トーワチキの考えることを理解しようとしてはいけない - も
2025/02/15 (Sat) 09:31:37
何でこの人パスワードでやってんだろFC実機でやってるのか…?いやキャプチャボケてないしな。
と思ったら単純に縛ってやってただけだった。
後半さすがにまずいと思ったのかクイックセーブ解禁して
進めててそろそろ終わるのかなと思ったらまだ三時間以上あった。
途中「ロケハンしたんですか?」ってコメに
そんなこと関係性が深まってないのに聞くのはマナー違反。
みたいなこと言ってた気がするけど、さすがに13年間クリアできなかった理由は調べてるよなぁー。とは。
1面のループの抜け方
と
最後性格をちょうど真ん中にしておくのがポイントのところ。
ちょいちょい「真ん中だと両方の特性使えるのかしら」
と気づきの自然な流れを作ってた気もする。
それ抜きでも鬼難易度だと思いますけどねエルナーク。
Re: - 櫻井@管理人
2025/02/15 (Sat) 08:39:15
64もってた時は惑星ステージまでやった記憶。 - 櫻井@管理人
2025/02/14 (Fri) 09:53:05
CXブラストドーザー
課長の昔やってたってフリなんてどうせなんも覚えてねーだろと高を括ったものの
序盤から意外とちゃんとプレイしてて流石にいくら何でもナメ過ぎたと反省。
難易度がインフレ化していく後半から挑戦的に見応えも出てきて
中々良い回だったんじゃないでしょうか。
「ギボンズ迷路」っていうステージ名がずっと印象に残ってる。
OVAはあったらしい。 - 櫻井@管理人
2025/02/13 (Thu) 08:39:10
アポカリプスホテル
竹本泉さんキャラ版ヨコハマ買い出し紀行って感じかしら。
普通に気にはなるので録っとこうか。ジークアクスと被りそうですね。
ヨコハマ買い出し紀行もなんか間違って今地上波アニメ化されんかな。