お前が断るんかい。 - 櫻井@管理人
2025/03/19 (Wed) 02:04:11
「PRESS START いいえ」ってなんだよ。
よく見るとインパネの左下の文字もバグってる。
この後サターンを暫く暖気させたら直りました。
「コイン いっこ いれる」を思い出したわ、遊んだ事ないけど。
SS版のレースドライビンはマルコンと相性が良くてたまに遊びたくなる。
見ると伝わるかもな好きなシーンを再現。 - も
2025/04/19 (Sat) 02:24:44
アニメもアホの子でしたよ。
凄い良いキャラ。
(・◆・)
鼻水がとまらん。 - 櫻井@管理人
2025/04/19 (Sat) 01:46:18
2話の解禁明日ですわ多分。
なんでこのアニメに限って日テレのみなんだ…。
竹本先生の漫画の方のヤチヨさんあほの子じゃない?
Re: - も
2025/04/19 (Sat) 01:37:21
アポカプリストホテルおもろい。
地球外生命体との出来てるんだか出来てないんだかの意思疎通よかった。
実際なんて言ってたんだろうか。
緑ツインテおなごのフッ軽がすぎる - 櫻井@管理人
2025/04/17 (Thu) 03:50:24
「核の力で自力推進できるやべー小惑星くれー、
あと核兵器いっぱい貯蔵してある宇宙要塞にネオジオンを投降させて頂戴」
って事ですよね。
そらもうシャアも「ばかだなー」言いますわな。
せめて投降先を武器も火薬もねぇちんけな所に変更迫れんかったかこの交渉、
おらこんな星嫌だつって。
隣にはノリのテロリストとその原因の悪女もいる - も
2025/04/17 (Thu) 01:50:50
いや
赤>人類バカだから殺す。
天パ>バカじゃない
赤>じゃあ頭良くさせて見せろよ!
とか言い合いながら巴投げされてる。
https://www.youtube.com/watch?v=D4oCXEtBmpQ&t=1s
11分30秒あたり。
ソシャゲによるアニメの一部流用だけど
「修正」っていうワードの強さと池秀の必要以上に冷静なトーンの対比とか諸々 - 櫻井@管理人
2025/04/16 (Wed) 16:11:51
殴られてこれが若さかって言ったんでしたっけ、カミーユだそれは。
あのシーン切り抜き観たけどあんな涙キラキラさすなよ!笑っちゃうだろ!
Re: - も
2025/04/16 (Wed) 10:23:00
ジオンですね落としたのは。
それでめちゃめちゃ人口減るような戦争になってますよってのが物語の冒頭
ジオンも連邦所属してみたけどどっちもクソだ
人多くて意見もまとまらん
人口極小にしたら意思疎通もしやすく
もう少し人類反省して戦争とかしなくなるんじゃないかな
そや、嫌な思い出あるな質量デカくて要らん小惑星落としたろ
ってのが逆シャア
その途中草原でアムロと殴り合ったり
マザコンカミングアウトしたりなどありつつ
録画もBS11の方に移しちゃったし。 - 櫻井@管理人
2025/04/16 (Wed) 08:24:59
昨日は非常に眠かったので、まぁいいや明日には追っかけ配信出てるやろ
と思ってさっきABEMA見たらまだ1話しか配信なくて、これどうやらBS11の方に合わせてんなぁ!
ってなってそんなわけで私はあと4日間第2話をお預けです。
ガンダムってーと「シャア」か「コロニー落とし」の2単語を嫌というほど聞くので
この「シャアって奴どんだけコロニー落としたがってんだよ」って思ったらシャア自身は
コロニーは落とした事無いんすね小惑星はあるけど。
池田さんで聞きたかったけど世界線違うからって事でいいか。 - も
2025/04/16 (Wed) 01:10:16
原作素子は押井版と違ってすごい人間臭いですね。
ジークアクスに関わるファーストの話。
多分ネタバレにはなってないはず。
そもそもシャアも池田さんじゃなかった。
名台詞は割となぞってしゃべらせてた事とか使用曲が全部ファースト仕様になってた。のは中々痺れる。
劇場版ガンダム逆襲のシャアの最後は
アクシズっていう小惑星の地球落下を
νガンダムでなんやかやあって阻止して生死不明になってます。
Re: - 櫻井@管理人
2025/04/15 (Tue) 09:36:45
平家物語のスタッフがトマトスープ先生の作品アニメ化は理想的な流れ過ぎる。
自分は攻殻未履修者なんですが
漫画では素子が普通にギャグ顔したりするというのは聞きかじりました。
あとマテバは実在する会社の名前というのも知りました。
Re: - も
2025/04/15 (Tue) 01:50:01
サイエンスSARUか。
正宗原作準拠の攻殻とか狙いどころが良いですね。ここ。
やはり「このマンガがすごい」の箔が強いのか。 - 櫻井@管理人
2025/04/14 (Mon) 21:12:55
ジャードゥーガルのアニメ化、嬉しいけど!
ダンピアくんも、ダンピアくんも、アニメ化してくれんかなぁー。
悲劇で大河ドラマなジャードゥーガルと違って
主人公が一般的に感情移入しづらい変人系海賊だから難しいのか。
ちょっと最近なかなか漫画の方を読めてないんだけどもう完結が近いのかなぁ。
中々snsへの移行に気が進まない一番の理由。 - 櫻井@管理人
2025/04/14 (Mon) 18:08:05
sns系、投稿後に修正が利かないのが精神的にしんどいんですよね。
自分が書いた文章の言い回しにちょっとでも違和感があると
修正したい衝動に駆られちゃう人間なので。
有料だと修正できるらしいですけどロンマスに金なんか死んでも払いたくねぇ。
Re: - も
2025/04/14 (Mon) 16:33:04
掲示板の方が明確に伝わるのでありがたいんですけどね。
掲示板って
まぁもう結構な遺物ですよね
Re: - 櫻井@管理人
2025/04/14 (Mon) 10:37:32
FC2WEBサービス終了かぁ。
FC2掲示板は公式のトップ見てもまだ終了のお知らせとかないから大丈夫だと思うけど、
もしなくなったらイーに好き勝手魔改造された青い鳥かブルスカに移行しないとなー。
Re: - も
2025/04/13 (Sun) 20:26:44
アレもちょっと上手いなと思いました。
エネルギーが水でオーバーヒート水ぶっかけて直るなら優しい世界で今出てるロボが全員かなと、思わせといて
ぶっこわれてるし、
その廃棄場所描写でもう数少ない稼働可能ロボットってのがなんも言葉なくても説明されてるのが。
話題に上げてくれてなければ多分見てなかったけど
1話の魅かせ方とてもよくて続き見たくなりましたね。
Re: - 櫻井@管理人
2025/04/13 (Sun) 18:52:29
言われてみると所々故障しそうなフリ効いてるなぁ。
あとドアマンがやけに人間臭いのも気になるか。
まぁ宇宙人出てきた時点でどうとでもできちゃいますからねやろうと思えば。
個人的にはあんまり荒唐無稽に走らないであくまで基本的にはSFしてて欲しい。
岡崎二郎サンの漫画とかも宇宙人出てくるし
人類と宇宙人のシェフがお互いに最高の料理を振舞って拒食症になる話とか。
あと2話の予告もシャンプーハット出てきてシャンプーハットまだ擦るん!?
って思った。シャンプーハットまさかのキーアイテム説。
----
自分SBRはジャンプアプリで読んでたんですが
スティール夫人が大統領嫁を殺したところぐらいで止まってます。
Re: - も
2025/04/13 (Sun) 17:17:46
シャンプーハット何回も確認するあたりギャグではなく
主人公も若干壊れかけてる伏線ではと思わんでもなかったり
2話以降はご主人との回顧交えつつ宇宙人とのドタバタホテル劇になるんだろうか。
2週目世界線に入っちゃうともう全部やるのかな
ジョジョリオンもジョジョランズも。
SBRはギリいけるけどそれ以降難解なんですよね話が。
SBRも
大統領前半と後半でデザイン変わって視聴者理解できんのかな
焦ってエレベータのボタンポチポチ連打するシーンが好きです - 櫻井@管理人
2025/04/13 (Sun) 05:52:09
アポカリプスホテル1話。なんかABEMAで観れた。
数日前はプレミアム有料だった気がしたけど先行視聴が有料だっただけかな。
設定はヨコハマだけど舞台はホテルなだけあって一応従業員もいて
その辺は差別化をきちんと感じていいなと思いました。
ヤチヨさん以外のヒューマノイド従業員はポンコツになったんですかね。
動物が生息してるから、一応人類が戻ってこれるテラフォーミングも済んでるのか。
なんでこれが地方のテレビで観れねーんだ録画させろ。
あ、スティールボールランアニメ化。
まぁ、そりゃそうだろうなーと思ったのと、これ作る人はいつも大変だなという感謝。
---追---
あ、冒頭で「霊長類」ってある、って事は人類とサルだけ死滅する毒って事か
(人にとっての)テラフォーミング終わってない可能性まだあるわ。
無料配信の開始は今日夜中ぐらいかなぁ。 - 櫻井@管理人
2025/04/12 (Sat) 18:52:06
あーやっぱそうなんすね。
自分も記事で設定見てアルファさんとマスターやないかって思ったんだけど
だからと言って今更嫌な気もせずじゃあそれ観てみたいわってなったんですよね。
何より竹本泉キャラのものに本格的に触れたことがないので。
ほのぼのポストアポカリプスは結構好みだからもっと増えて欲しい。
---
23年版に神谷さん>普通に情報見逃してた
イントロダクションにおもっくそ崩壊した地球ってあった - も
2025/04/12 (Sat) 18:45:06
23年の劇場版シティーハンターには出てたしナレとかでは聞くので全然現役な気がしますがね。劇場版なら金銭的なものもクリアできそうだし長期間収録で体調がとかもないと思うし。
というか、そういや新作キン肉マンにもマユミ役とかカメハメ役で出てはいたな
アポカプリスホテル話に出てたので何となくで見たら
姉さん、事件です。
的な1話完結ホテルほのぼのアニメかと思ったので
ヨコハマ買い出し紀行だったのにビビったよ。
奇妙な世界線のロボコもいて欲しかったわー - 櫻井@管理人
2025/04/12 (Sat) 17:47:39
実質ファミコンジャンプみたいな。
アラレちゃん走りしてるロボコが野沢さんっぽいんだけど
アラレちゃんだったら小山さんか川田さんじゃないの?と思ったんだけど
ワクワクすっぞつってるからアラレちゃんじゃなくて幼少期悟空か。
美少女ロボコが元ネタ誰なのか全然わかんねぇ。
キン肉マンも今は宮野さんですしね、
冴羽遼はフランス版の実写吹き替えは山寺さんがやったらしいけど
アニメ作品は最近ないっぽいから、もしアニメ化したら
神谷さんやってくれるのかどうか。
---
風呂入りながら「ジャングルの王者ロボコ」ってのも考えたけど
全くヴィジュアル想像できんくて一人で笑った。
Re: - も
2025/04/12 (Sat) 17:27:04
ボーボボ、銀魂に並び立てる漫画だと思う
ジャンプ買うのやめちゃったのでそこから読んでないけど
コミックが他の名作の1巻パロなのも含め
https://www.youtube.com/watch?v=JxQMnf8-6Q8
これに田中さん持ってくるのはずるいわ。
神谷さんは何で行けなかったんだろうなー。いって欲しかったな。
千葉さんでも多分アドリブで暴れてそうなのでいいけど。
何でこんなに怒ってんの?とか言ってた気がする - も
2025/04/11 (Fri) 16:43:53
三大って他誰だったっけと思って検索したら
seedの新作で出てきたニューフェイスの暴れっぷりで
ニナとクェスが三大候補に降格してた。
カテジナさんは安定の殿堂入りだった。さすがやで。
ーーー
シャリアブルはララァに続くニュータイプとして出てて
本編だと1話のみ登場
ニュータイプ能力で話しかけようとしたけど
なんかもう
能力が凄くなりすぎててガンダムが反応追い付かなくなってる事に
イライラ(怒ってた理由)してるアムロに八つ当たりの延長みたいな流れでぶち殺された人。
※最新作以外のガンダム知識は全然ネタバレOK - 櫻井@管理人
2025/04/11 (Fri) 01:56:35
流石に1stの1話目ぐらいは観とくべきと思ったのでガンチャンで観ました
1stの1話からもう分岐が始まってるんすねジークは。
てことはジーク2話はジークの過去編ってことになるのか?
律儀に赤に塗り直したのかと思うと涙が止まらない。
---
極悪ヒロイン>
あーガンダム三大悪女って単語よく見ますね。
何か緑髪のツインテの女の子特によく見るわと思ったら
公式で「ゆっくりクェス」とかいうの出てきて笑った。
ララァ>
いやまぁ、シャアのお母さんになるんじゃないんですかね?
「母になってくれたかもしれない人」って台詞あるぐらいですし。
丸尾くんって飛田さんか、そう言われればそうだ。
自分の中でこの人はお色気ASMRの人ではなくA級クソゲーハンター。 - 櫻井@管理人
2025/02/12 (Wed) 09:00:18
Re: - 櫻井@管理人
2025/03/17 (Mon) 12:36:02
くしゃみで全滅は笑う。
博衣さんはワギャンランドの実況が良かった
戌神さんはスーパー2、姫森さんはスーパー1と
ホロの人なぜかワギャンシリーズやりがち。
続編出すなら今やバンナム。
CX最新回の悪魔城ドラキュラSFC、
やっぱりゲーム自体が名作保証なのと
課長の横スクアクションとの相性の良さが発揮されて
昔のCXっぽくて面白かったです。
なんかFPSとかはべらぼうに上手いみたいですが - も
2025/03/17 (Mon) 00:01:28
ちょうど24が覚醒の年ですね。
仲間からレイドボスって言われて集中攻撃受けても跳ね返すまで強くなってるのはまじですごい。
世界タイムまであと数秒とか出してるらしいので解説のタレントとしては抜群ですわね。
ホロの人だからわかるな。
この人も違う意味でやべー人ですね
体力モンスターで異常な回数と配信時間で定評ある人。
ーーー
ロボ子さんっての
噂はなんとなく聞いてたんですが
あんまりメインで見てる人とのゲームでの交流があんまりないので
そこまで気にしてなかったんですが噂に違わぬ凄さだった。
生き様が漫画なのよ。
https://www.youtube.com/watch?v=JmH3aUXUDas
https://www.youtube.com/watch?v=oU_iFDYivL0
https://www.youtube.com/watch?v=Al75ibG7hsQ
https://www.youtube.com/watch?v=d2FbUwjM-bc
その後本当にコンボイやることになる。 - 櫻井@管理人
2025/03/16 (Sun) 04:36:21
その人はRTAinJAPAN2024でマリカ8のガチ解説やってましたね。
なんかやけに発声がいいなと思ったらvだったっていう。
>banの人
まぁ運営や同期がちゃんと面倒見てあげて欲しいですね。
----
パトラさんコンボイの謎クリアした後、ホロの仲良い人に
「なんかお勧めのレトロゲー無いっすか」聞かれてそれに対して
「あーコンボイの謎とか盛り上がったよ」って返しててお前正気かと思った。
https://youtu.be/DkTqAkTsfTM?si=HQgMiw2qsft8yXUi&t=143
re - も
2025/03/16 (Sun) 03:19:09
何きっかけかわからないけどなんか急にニジサンジ系の人がオススメにで出して
シェリンのマリカ伝説にちょっと痺れた。
あとうつつが配信やってて完全に頭たりてない感じで同期から呆れの空気がハンパなくこの子近いうちにまたなんかやるだろうなが拭いきれない。
すごい底辺から這いあがろうと頑張ってる感は感じるので応援したくはなるけど。
Re: - も
2025/03/15 (Sat) 02:20:52
公式の謝罪文からも会社自体が少し頭おかしい見たいなが良いですね
警告受けた動画が
乳揺らし暗い廊下を走るのをバックに校歌熱唱
っても全部意味がわからない。
おもしろ荘で好きなコンビだったな。 - 櫻井@管理人
2025/03/15 (Sat) 01:43:24
その顛末纏めた動画のコメ欄にご本人降臨してんのおもろかった
中々のハングリー精神なので元気に活動続けていただきたい。
その一方戦慄のピーカブーが解散するの残念。
女性の方のほうが別の仕事のため引退らしく、男の人の方は芸人続けるそうな。
弊社の契約書は、「チャンネル削除」で崩れるほどヤワなものではございません。 - も
2025/03/15 (Sat) 00:26:48
banくらってた人ずっと生き様がおもろいな。
初配信前にbanくらい
家賃払えなくなるから毎日配信頑張ってたらまたbanくらって
やけになって引退しますって言い出して
配信中に工事の音葉するほど壁が薄いとか。
そもそもbanになったのが迷走の結果エロASMR
で逆にbanで収入ゼロになるってのもおもろい。
Re: - 櫻井@管理人
2025/03/14 (Fri) 14:13:09
モニター今日無事届きました。
アマゾンのお知らせでは「なんか手違いで変なとこに荷物行きました、3日遅れます」
とか言われたときにはどういう事やねんと思いましたがまぁ一日遅延程度で済んで良かった。
色も全然良いしゲーム色々試しても遅延は感じないし
(60hzだったから不安だったけどそもそも60fps以上のゲームやらないから関係なかった)
重量も前のモニターより少し軽いので
朝と夕に枕元から机上へ移動させる日課がある自分としてはありがたいです。
あとは最低10年はもってくれれば。
Re: - 櫻井@管理人
2025/03/14 (Fri) 03:48:22
>耳ナメナメが危険であることは伝えたが、
>耳ハムハムがNGであることを伝えなかったのは明らかに運営の落ち度であり
何を言ってんねんずっと
----
クソゲーハンターさんのコンボイの謎おもろいです、
アレなゲームに対するワードセンスが終始切れすぎている。
Re: - も
2025/03/14 (Fri) 03:21:58
輸送経路修正とかいう配送状況初めて見たよ。 - 櫻井@管理人
2025/03/14 (Fri) 02:18:57
今日(というか昨日)ディスプレイくるわーと楽しみにしてたら
ヤマトかアマどっちかの手違いで違う営業所に荷物が行って3日遅れると。
ここに文句書いても何の生産にもなんないので書かないけど
正直イラっとはしました。まだ3日液タブの画面で我慢せんとあかんのか。
もんたさん。新宿アルタ。 - 櫻井@管理人
2025/03/11 (Tue) 00:15:16
御法川さんもいってまいましたな。平成が終わりを告げる音が次々と。
いやダウンタウンが実質引退したと決まってないけど。
まっつんもなぁ本人否定してんのに、あんなに時間かけて裁判したのになぁ。
ほんとに芸能週刊誌側の書いて売れりゃ勝ちな仕組みは良くない。
----
で、そんなこと言うてたら愛用の4Kモニターぶっ壊れました。※
TN液晶のくせに当時価格45000円もしたbenqのやつ。
ただでさえgtx4060欲しいが為に派手な散財しまいと我慢しとるのに
なんちゅうタイミングで壊れてくれとんねん。
仕方なく良く知らんメーカーのipsパネル4k頼むことにしました。
benqで10年もたんならもうええわ知らんメーカーので。
※どっかにハデにぶつけたとかもまったくなくふとスリープから復帰したら
なんかパネル内の光源の一部が静かに事切れてた。
Re: - も
2025/03/10 (Mon) 23:02:09
このままヌルりとダウンタウン消えちゃったら悲しいなぁ。
普段使ってないPSPとか3DSはバッテリー外しとこうかな。 - 櫻井@管理人
2025/03/10 (Mon) 15:35:10
ちょっと長い事書き込んでないので小話。
リチウムイオンバッテリーが火を噴く事故が増えているとのニュース見て
こんだけ電子機器が生活に身近なものになって
今更「バッテリーの発火に注意してくださーい」とか言われても
じゃあどうすれば安全な使用法と言えるのかとグーグル先生に聞くと
極端な衝撃や高温多湿を避けるのは勿論の事、間違った充電機器等による過充電も良くない
じゃあ暫く使ってない電気機器の空充電状態は良いのかと言われれば
空状態の放置が発火の原因に結び付くという明確な意見は見ないものの
充電量の減少に繋がるらしいので良くないと。
一番いいのは満充でも空でもない中途半端な状態を維持するのが理想だそうです。
前から薄っすら思ってたけど身の回りに無数にあるリチウムイオンバッテリーの
完璧な保守管理とか無理ゲー過ぎんかと。
少なくとも日常レベルでも出来る事を考えると
普段使いの電子機器は長時間充電器に繋ぎっぱなしにはしない、
たまにはバッテリーを取り出してみて極端に膨らんでないか目視確認、
取り出せない機器(タブレットや電気シェーバー)も不自然な発熱や異臭がしないか確認
など、最低限気を付けるしかないよなぁ。と思いました。
Re: - 櫻井@管理人
2025/03/03 (Mon) 17:32:24
えー、レシート穴が開くほど見直したけど
一個しか買ってないはずのアイス2コ買ったことになってるなぁ。
画面のメッセージ見ないで脳死で次のスキャンしたら強引に次行っちゃったんだろうか。
そのスーパー最近全然観なくなった菓道の方のビッグカツの
6枚入りのでかいやつが売っててテンション上がった。
Re: Re: - も
2025/03/03 (Mon) 17:23:08
今連続で同じもの入れたけどええんか?って警告なりませんでしたっけ?
間に別に混ぜるとならないか。
Re: - 櫻井@管理人
2025/03/03 (Mon) 17:01:08
流石にこっちは雪は降ってないっすけど
昨日はあったかかったんで件の用事を一日で済ませといて良かったなと。
あと買いもん行ったらいつも使ってるセルフレジで初めて
二重スキャンやらかして110円ぐらい損した。
数か月前には支払い忘れのまま店を出て途中で気づいて店に飛んで帰った事もありました。
セルフレジ使うときは注意しましょう。
Re: - も
2025/03/03 (Mon) 16:11:35
Re: - も
2025/03/01 (Sat) 18:34:51
ははーん、落ちるの知ってましたよね?
などと無粋なことは言いませんが
配信内がグダついて終わらないよう計画はしてると思いますね。
エルナークもできれば最後までパスワードで行きたくはあったんじゃないかなとも。
緩めに記憶することでちょっとしたハプニングやリスナーの指示でのライブ感などのバランスは取ってるかなとも。
GCCXでの演者の課長とフォローのAD役同時にこなしてる感じ。
数時間メモの総当たりプレイなんて見たくないしね流石に。
まぁどちらにせよ普通できない。
これが中堅以上と下流の差かなとも。
ーーーー
キズナアイが復活してちょっとvチューバーの歴史とか見てたら
委員長は思ってた以上にニジサンジの大御所だったんだなーとか。
今作業用では
ころね、轟番長、姫森ルーナのホラー系、パトラの癖ゲー
を聞いてる。
パトラところねはちょっと画面も見たい時あるので在宅用にしてる。
Re: - 櫻井@管理人
2025/03/01 (Sat) 16:45:04
クソゲーハンターさんは、ミリしらなハプニングを持ち味とするというより
自分の選んだゲームに対してはある程度しっかりとした下調べのもと
快適なプレイングで楽しみたいタイプな気がしますね。
作品に対する姿勢としては真摯でそれはそれでいいかと。
マルサの女面白かった。
ちゃんと楽しんで見たよ。 - も
2025/03/01 (Sat) 16:34:11
FC、SFCは円安の影響とかもあり海外勢の買い漁りもありつつ
もう骨董品としてもなぜその状態のそれが…ってレベルで暴騰してますが
ps2とかの「我ら的な次世代機系」はまだギリで
そこそこ人気作で出回ってればまだ「中古」の範囲内ですね
ーーー
周防氏のミシシッピ見てましたが
なんで詰まずに一発クリア出来んねん。
とこれはロケハンしっかりやってんな?と、疑って観てましたw
その辺のスーファミの裸とかより安い。 - 櫻井@管理人
2025/03/01 (Sat) 15:51:49
久々にブックオフ漁りに行ったら
ラジアータストーリーズが270円だったので救ってきました。
このゲームジャケとかキャラデザはデュープリズムっぽくて気になってたんだけど
なんかストーリーがいかにもこの頃のひねくれきったスクウェアらしく鬱全開で、
そこが賛否が分かれた理由らしいので
まぁ今時珍しいPS2ソフトの捨て値だしストーリーはアレと承知の上で買った。
グラフィックとか世界観は本当にいいからデュープリズムみたいに
王道ボーイミーツガール的なんだったら良かったのになー。
Re: - も
2025/02/28 (Fri) 19:43:24
前やってなかったっけ?実況動画と混同してたかな?
と思ったら
バザールでござーる
と間違ってた。
ナツメなら奇々怪界とかまだ未挑戦あるでしょうに。 - 櫻井@管理人
2025/02/28 (Fri) 18:16:45
PCの天気アプリでは10度越えなってるくせに
全然暖房付けないとつらい寒さでどうなってんのって思いました、
あったかくなってから済まそうと思ってる用事が全然済ませられない。
CXの反省ザルジローくん。
タレント題材ゲームだからかナツメ謹製にしては操作感もテンポ感も
随分ゆるい感じでなんか、良くも悪くも子供向けに作った感が凄い。
というかなんで今これ挑戦でやろうと思った。
もし次ぽこにゃん(SFCのやたら激レアゲー)とか来ても意外性が薄れる位の謎チョイス回だ。
---視聴---
うん。普通に面白そうだったわ
上に放り投げてヘディングしないと強力な攻撃が出せないシステムも
うまく当たると気持ちよさそうな独自性感じたわ!
課長もよう楽しんではったわ!あと曲良いなやけに!
Re: - も
2025/02/28 (Fri) 17:09:06
2024最後。 - 櫻井@管理人
2024/12/29 (Sun) 14:16:37
やっと調子が戻ってきたので、今年最後の1枚。
世界的にもマジ碌なニュースがない一年でしたので
せめて推しキャラの笑顔で締めたく思います。
ぶくちゃん先生がちょっと前テイルスくんを描いてて
テンション上がったりした、ロックマン&ロールちゃんも
デザインが8準拠なあたりが流石と思った。
KBCは放送回がめちゃめちゃ遅れてる - 櫻井@管理人
2025/02/07 (Fri) 18:15:13
最新作はTVerで観れるから助かる
過去のも結構HDにすげぇ溜まったままだから何個か観ようかな。
ちょっと前、一時的にテレビ千鳥とCXと旅猿がトリプル被りして
どれか一つHDD録画ができない時があったのよね。
今はテレビ千鳥が移動して解消したっぽいけど。
---
えっ?旅猿レギュラー放送終わんの?
嘘だろ、上々終わったときぐらいショックだよ。
気分は上々から新・気分は上々になったりとか
ナイナイサイズからナイナイプラスになったみたいなオチであってくれよ。
---
差額を割れば出る答えを
消しゴムと鉛筆の相場予想から行くの笑った。
次回マリオ3のクッパ討伐の続きだけど、これ長くなるだろマリオ3は。
Re: - も
2025/02/07 (Fri) 17:59:33
TV千鳥
やっぱ大悟の勉強のやつおもろいな。
前回のもギャラクシー賞とったらしいけど。
やらせ疑うくらいのひらめきだわ。
このゲーム見てるとD-LIVE!思い出す。 - 櫻井@管理人
2025/02/06 (Thu) 23:06:27
おーCXブラストドーザー、楽しみ。
28年前にやり込んでた課長とか書いてあるけどどうせ忘れてんだろ全部。
エフゼロの時もなんかそんな流れだったし。
方向性の違いって卒業も結構、自分の配信もっとやらせてってのが多い気はする - も
2025/02/04 (Tue) 04:01:45
アレだけの長時間ほぼダレずにライブできるのは才能だわ。
マイクラとかではないアクション系なのもすごい。
実際は知らんけど、ころねはなんか
放課後飽きもせず毎日友達の家集まって日暮までファミコンやってたみたいな「ただ好きだから」感がとてもいいなとは思ってます。
少なくともやらされてじゃないのがいい。
じゃないとそこまでやる必要のない案件のスターフィールドを18時間もやらないだろと。
ーー
委員長、深夜番組の芸人みたいな企画やりよる。
全然知らなかったけど、個人勢で80万オーバーなだけあって尖ってますね。
アタリの実機でETとかジーコサッカー、黄昏のオード
わんわんパニックと癖が強い。
ここまでの凶悪なクソゲークラスやってるのすごいな。
あ、でも去年のスパチャランキングベストテンに入ってた個人勢もクソゲーハンターだったなー。
最近フリーの3d素材のリアル猫から巨乳になった猫の。
今週また寒くなるのか - 櫻井@管理人
2025/02/04 (Tue) 03:14:46
長時間喋りながらゲームするの流石に
楽しいとか好きだからって感情だけじゃ成り立たんやろなぁ、
配信屋で売れっ子として食ってくのも大変だ。
スーパーワギャンランド2を8時間とか自分でもできないわ流石に。
周防パトラさんのキョロちゃんランドとかキテレツ大百科とかも面白かったですね
なんであんなヘビーなクソゲーやっとるのか判んないけどあの人。
---
委員長のこれバカほど笑った。これ思いついて実行するの狂人すぎる。
https://youtu.be/k9TVDAv_eSE?si=tNZZx7lIfY6zQyYg
月ノ「わたし16歳ですう!(大声)」
相手「ヤバイ(即切り)」
スペランカーを見た。 - も
2025/02/04 (Tue) 02:15:47
戌神ころねの切り抜きじゃない
長尺の配信初めて通しで見たけど凄いな。
10時間ほぼ間断なくしゃべり続けてた。
課長だと編集されてても黙々になる事あるのに
あれだけペラペラ話しながらコメ見つつゲームクリアするの凄いや。
ドラゴンズレア回見たかったけどもう非公開になってしまっているようだ。残念。
Re: Re: - も
2025/01/30 (Thu) 16:29:14
M2はその辺りよしなにしてくれそうな期待はありますね。
あと名前ザレスタだと
アレスタ率が高いのでザナスタの方が五分五分でいいのでは?ってポストがおもろい
あえてその比率とかだと唸るけどね。
Re: - 櫻井@管理人
2025/01/30 (Thu) 15:00:18
アレスタブランチってこれになったのかぁと思ったらあれとは別ラインなのか。
アレスタとザナックを合わせてザレスタって意見を見て成程~とは思ったけど
ザナックのアレスタとの違いがあんま判らない、パワーアップアイテムの挙動ぐらいしか。
ソニックウィングスの新作もそうなんだけど宣伝やプレイ動画見ただけでやりたいと思える
クオリティになるといいなぁ。
某FINAL2と3は全然その気持ちにならなかったんだよなぁ、悪いけど。
あと戦刃みたいに「ケイブシューやんけこれ」ってならなければ。
Re: - も
2025/01/30 (Thu) 13:02:35
M2なんで最低担保はされそうですが
ザレスタどうなるかな。
Re: - も
2025/01/30 (Thu) 02:25:45
開発は同じだけど食い合わせの悪そうな2in1だなーとは思いつつサントラ付きの限定版欲しいなーとか。
発表だけあったファーランドサーガの方がきになるけど
もうレトロなシミュレーションやる気力は出ないかもなー。
Re: - 櫻井@管理人
2025/01/30 (Thu) 01:17:37
SS版スチームハーツとヴァリアブルジオが2in1復刻決定らしいです。
まぁ、SS移植シリーズが続いてくれるのは目出たいし、別にいいんだけど
SSなら先に復刻するもんいっぱいあるんとちゃうかなバルクスラッシュとか。
個人的にはドラゴンマスターシルクやりたい。
あとコンバットライブスAC、SFC両移植決定したの中々アツいですね。
コンバットライブスは曲がホントにテクノス臭くて良い。
時価数万になっていたレア物 - も
2025/01/30 (Thu) 00:27:44
リメイクに合わせて出ないのか、
あぁ配信なんかいっぱいしだしたなぁこりゃCDはないか。
と思ってたマリオRPGのサントラSFC版も合わせた豪華版も出る!
こりゃいいな。任天堂じゃなくてスクエニだったからかな。
最近は飽きたのか説明面倒なのかやってない。 - も
2025/01/29 (Wed) 02:19:20
ソニックの何かでゲスト呼ばれた時、促されて恥ずかしそうにやらされてたけど。
ーーー
マリオの
これライブで追ってたら衝撃数倍だったでしょうな。
つーか、2ヶ月以上もやってたのか。
ほぼ数分なのが不穏だけど。
ーーー
https://youtube.com/shorts/3EqAROQN-r4?si=BKwRC8p8ScTHvfdo
3Dライブで再現してる挨拶。
20回までいける。
気が向いたら返すのでもらった指はちゃんと冷やしてる。
指そんなに欲しいの?と聞かれて。別にいらないなと言ってファンがキレる。
と、関連話題もいい感じにサイコ。
わしゃがなでもちょうど出てたけど
今はみっころね推しですね。
ので、おススメホロが中心でニジサンジはほぼ出てこない。
Re: - 櫻井@管理人
2025/01/29 (Wed) 00:33:31
文春もなんかしれっと記事修正しとるし、
世間も週刊誌の書いた事鵜吞みにしすぎなの良くないのよな。
犬神ってのも、そもそもとんでもない呪術法の名前ですからね
それが由来かどうかは知らないですけど。
またR-TYPEとか沙羅曼蛇系やってくれんかなこの人。
長時間プレイというのとは真逆ですが
私が前よく観てると言った、ルンルンさんと同じ組の珠乃井さんの
「残機減ったら即終了マリオ」っての結構面白かったです、完結済み。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLDKyRzlbU0cGJphYMzHrH_b2anFMxXLgM
何も知らずに一話目観ると中々衝撃受けると思う。
Re: - も
2025/01/29 (Wed) 00:03:41
ロケ拒否とかも巻き起こってますからねー。
最悪それもありうるのか…。
切り抜きではないフル見た事なかったので気づかなかったが
戌神ころねがサイコパス筆頭格にあげられてる理由あんまりピンと来なかったが
挨拶が「ゆびゆび」である流れ聞いてからサイコパス間に納得がいった。そういやホロカードでもステータスに「ゆび」があったなとか。
バカみてーに長い配信してるので
戌神ころね作業用動画にとてもいい。
なんか関係ないとこで生島ヒロシもやらかしとるし。 - 櫻井@管理人
2025/01/28 (Tue) 03:11:26
大の大人が寄ってたかって怒鳴られてるの、僕なんかヘコみそうで
観てなかったすけど、まぁ中々だったみたいですな。
一応会見なんだから相手の発言遮るとかせんと言いたいこと言わしてから
冷静に自分の言いたいこと言う方が絶対結果的に伝わりやすいと思うけどな。
フジ関与の有無に関しては港社長が事件の当事者な訳じゃなし
第三者委の調査結果を待つしかないからそれ以上答えようがないですもんな。
小港&ダーイシももう観られないかなぁ。
つか踊る新作潰れるんじゃないかこれ。
Re: - も
2025/01/28 (Tue) 02:34:50
地獄みてーな会見だなー。
実は中居君が禊で100Kmマラソンしてて
最後サライをみんなで歌って終わるしかないよねコレ。
初手が完全クローズドで悪手すぎて
取り返し付かず完全オープンでやったらこれよね。
馬鹿記者が混ざりすぎる。
月ノ美兎はオリバーに叙々苑を8回以上奢った方が良いと言われているよ! - 櫻井@管理人
2025/01/26 (Sun) 14:37:51
味付け石(実在する料理)に比べるとインパクトで負けるけど
ブリホー>ブリトー?>a booty hole(ケツの穴)、の流れは秀逸すぎて。
別の切り抜きで判明する「ほんとは何となく聞き取れてたけど
そんな訳ねーだろと思ってブリトーで妥協したらほんとに言ってた」
っていう後日談まで含めて秀逸。
あとこれVtuber全然関係ないけど佐藤浩市の「チャカとだんびら」
お勧めされるたび観てる。
腰クイっとする奴ですねノリさんの。 - も
2025/01/25 (Sat) 21:40:31
今絶賛vチューバーに拒否感ないので1日目から全部見てさらに2年前の前回企画も見た。
虫、塩、石、
水は飲まないと死ぬのでok
サンリオのはシナモンではなくシナモロール
おまけに嫌いな物聞いて食べるってのも見た。
食い物企画めっちゃあるな委員長。
んで全部にオリバーさんが出てきてた。
港社長ってノリさんがおかげですで良くモノマネしてた人でしたっけ。 - 櫻井@管理人
2025/01/25 (Sat) 04:12:55
TV局の消滅は流石に前代未聞過ぎてそうそう無いと思いますけど、あって上層入れ替えとかかな。
最初の会見で参加できる記者を限定したり配信・撮影NGにしたのがアカンかったらしいですね
関与を否定したかったなら大々的にメディアを入れて言い切ればまだ良かったものを。
委員長の別の観てた。
https://youtu.be/HziVR9Y3Wy0?si=75ViaxNNDG1leqlP
所属ライバーが配信で発声した食いもんしか食えない縛り
特にこの回が最初から最後まで流れが見事すぎて台本あんじゃねえかすら疑った。
Re: - も
2025/01/25 (Sat) 03:13:41
コレはテレビのチャンネル消失って先月は
考えもしなかった事が起こりうるのかしら。
全ての選択肢を間違い続けてる感あるよね今回の一連の流れ。
Re: - も
2025/01/21 (Tue) 00:05:20
あ、爆笑って第三世代にギリ入るんだ。
なんかナイナイと同じくらいでナイナイは凄い早熟だから
爆笑が先頭みたいなかんじだった。
干されてた時期も長かったからか
むしろちょっと前からあたりがピークなイメージがあった。
伊集院さんもそこに入るのか。そういわれると確かに
第三世代だ。
---
バナナマンは自分はオードリーよりはちょっと格上な気がするなんつーか
リンカーンの順レギュラー世代?的な。
Re: - 櫻井@管理人
2025/01/20 (Mon) 20:17:53
バナナマンは自分の中でオードリーと丁度横に並ぶ印象ですね。
どちらももう一歩爆発するとテレビを代表する顔と呼べる位置まで来そうな感じ。
爆笑をこの話題に含まなかったのは、単に爆笑は第三世代扱いだからですね、
「新しいスター」というのとはまた違う扱いになるかなぁという感覚。
時代が追い付いて安定して売れるようになったという感じで、
哲ちゃん・ヒロミ・カッチャン・ヒデちゃんに似た枠というか。
Re: - も
2025/01/20 (Mon) 03:43:53
あぁ、なるほどトッコロさんか。
なんかあのゴルフの奴のおかげでくくり
3人のイメージが強いですね。
その3人の中にいても別に否定はしませんが。
いや、鶴瓶師匠の方がしっくりくるか。
今だと有吉…はなるほどとは思いつつ
なんかすごい叩き上げ感もあるし
有吉自身がスター感出さないようにしてるからイメージは薄い気はします。
突出した能力でのスターというより今求めらてるTVでのバランス感覚の良さでの使いやすさ故というか。
あとは候補にあがるのは爆問とかバナナマンとか?あたり?
何でか知らないけどそのあたりの候補者みんな
ラジオも大事にしてそうなのは面白い共通点な気がします。
ナイナイもですが。
Re: - 櫻井@管理人
2025/01/20 (Mon) 02:10:21
僕もなんか脊髄反射みたいに「BIG4」って書いちゃって
あれ?そういえばたけしタモリさんまと誰だ?って調べたら
所さんが入ってBIG4と呼ぶ場合もあるみたいです。
だからまぁ正確にはBIG3って書きたかったのかな自分。
所ジョージも昭和平成を代表する偉大なテレビスターだとは思うけど。
自分的には現在のテレビ界で一番、あの頃のテレビの顔レベルに近いのは
敢えて考えるなら有吉かなぁ~と思うんですけどね。
有吉氏はダークヒーロー寄りな感じでスターと呼ばれるポップさからは
一歩外れる感があるかな。
ここじゃぁ過去なんてもんには一文の値打ちも無いのかもなぁ。 - 櫻井@管理人
2024/12/20 (Fri) 11:58:55
まだ本調子と言えるほど調子いいわけじゃないですが
ちょっとだけ調子がいいので、
今のうちに描いとこうと松井刑事。
肥満とも中肉とも言えない体格にこだわりました。
RTAinJAPAN - 櫻井@管理人
2024/12/28 (Sat) 14:17:59
エリソル、プリルラ、斑鳩どれも素晴らしいプレイだった。
エリソルの途中ゲーム音声が一瞬上がりすぎたのがアーカイブ的に勿体ないけど。
斑鳩は動画で見るようなスーパープレイを配信一発で決めてて
急遽任された解説の人も完璧にこなしててとても良かったです。
後はどうぶつの森とサイバーボッツぐらいかな気になるのは。
Re: - 櫻井@管理人
2024/12/26 (Thu) 17:48:56
RTAinJAPAN2024冬開催中
フリーダムプラネット2の走者初参戦なのに完成度が高くて見応え十分で素晴らしかった。
解説の人も完璧だったなぁ。
この後の観たいタイトルは今日21時からのエイリアンソルジャー、明日のプリルラ、明後日の斑鳩。
斑鳩はRTA系では初めて見るのでどんなんなるのか、多分スーパープレイ枠って奴だと思うけど。
未読勢なりの予想。 - 櫻井@管理人
2024/12/25 (Wed) 10:15:26
そういやまだシャンプーは猫にもなってないんだ。
久能兄妹もまた出てきてほしいけど、次はムースと小さい婆さんが出てくる感じかな。
東風先生がどう絡んでくるのかあんま想像つかない。
今年はあんまり観ようと思う番組無いなぁ。
u-next一か月入ってまだ未見のパトレイバーでも見ようかな。
---
ユーネクちょっと高いから断念。
---
dアニメストアとDMM TVでも観れるわ、
こっちは無料期間使ってないからこっちで検討しようかな。
Re: - も
2024/12/24 (Tue) 23:25:12
どうなるか全然覚えてないな。
確かなんやかやあって気にしなくなってた気がするけど。
半分おとこだからいいか。みたいな。
淳が盲腸で緊急手術ですって。正解は一年後大丈夫かな。
ら12 - 櫻井@管理人
2024/12/24 (Tue) 06:15:28
パンダとアキオによる乱馬ゲシゲシ
作中あかね「何してんの?」
視聴中ぼく「ほんとに何してんの?」(シンクロ)
あかね視点のシャンプーの動き完全に経絡秘孔のやつやんけ
と思ったら洗髪だった、56秒間もの。
正体明かして本来女でしたと嘘でひとまず決着。
男と知れたらストーカー復活だからまだまだこじれるんやろなぁ。
Re: - 櫻井@管理人
2024/12/23 (Mon) 05:11:01
ヨネダの餅つきとか今回のこれみたいなのがたまに来るとなんか安心するよね。
まぁこんなんばっかになるのもどうかと思うけど。
マヂラブもどっちかと言えばこういう枠だったと思うんだけど
あの感じで優勝を勝ち取ったのは本当に稀有な例だろうなと思った。
Re: - も
2024/12/23 (Mon) 00:02:55
Re: - 櫻井@管理人
2024/12/22 (Sun) 22:13:24
賞レース感の強すぎる漫才はなかなか自然に笑いにくいとこもあるものの
流石に決勝の三すくみは毎年見応えありますね。
マユリカ復活から結果振るわなくて少しかわいそうだったけど、
あの2人の空気は割と好き。
全然知らなかったけど。 - も
2024/12/22 (Sun) 22:07:52
おぉ、連覇かー。
でもバッテリィズは売れたな多分。
あのバカさ本物なら地上波で大人気のドッキリにピッタリでしょ。
日曜チャップリンとかでいいのでトムブラウンの2本目ネタ
「顔を入れ替える剛力彩芽」ネタが見たいのだが
Re: - 櫻井@管理人
2024/12/22 (Sun) 21:41:10
今回、上位三組以外が実力出し切れてないっぽいコンビが多くてちょっとかわいそうですね。
そういう意味ではトムブラウンは賞レース感ないバカ全振りで笑いが起きて
善いラストイヤーだなと。
しかし真空ジェシカは普通に漫才力あるな~。
いやーすげぇな。昨年優勝一番手からの2連覇はドラマあるわ。
内容も確かに良かったから2連覇に出来レース感もなかったし。
Re: - も
2024/12/22 (Sun) 21:34:24
トムブラウン トップとか序盤に出てきてたら大会の流れぶっ壊して全然違う結果になってた気がしますね。
個人的にはバッテリィズのバカさ加減が一番良かったので決勝も応援したい
ラストイヤーがこれっていう事実込みで笑う - 櫻井@管理人
2024/12/22 (Sun) 21:25:51
トリでやるネタじゃねぇだろw
何でか知らんけど一番笑ってるわ。
最近すげぇ好きなんだよなぁトムブラウン。
旧版のキャラデザの方がなんか好きだなとは - も
2024/12/22 (Sun) 19:59:23
五寸釘は登場自体は早めなのでワンちゃん2期に出ても良さそう
だけどひなこ先生はかなり先では無かっただろうか。
まぁ出そうと思えばいつでも出せるか。
その前にストーリー的に校長かな
なんか旧アニメの方を見たくなってきた
ちょっと前まで死ぬほど再放送アニマックスでやってた気もするが。
合体ネタやったら逆に笑うわ - 櫻井@管理人
2024/12/22 (Sun) 18:58:16
一応観てるけどトム・ブラウンがどんなんするのかだけ気になる。
まぁほぼほぼ決まってたでしょうね、少なくとも2期は。
視聴率によっては五寸釘とかキングとかハーブとかひな子先生とか観れるんでしょうか。
後半二人は超技乱舞編だけで知った。
M1?んなこたどうでもいい - も
2024/12/22 (Sun) 18:01:42
ここ最近バカ負けしてましたが有馬で取り返しました。
iPhone16買うには、まだ足りません。
そういや、らんまは12話で1期終了で
ムースは2期の予告で声だけちょろっと出て、関さん続投が確定のようで。
2期確定って、HPのキービジュにいる
ムース、コロン、八宝菜、右京出ずに終わりなわけないよなと。
どんな状態ならそのまま終わるんだ。
最初のすげーつえーヘリにフルボッコにされてとりあえず一旦やめました。 - 櫻井@管理人
2024/12/21 (Sat) 13:36:55
店主が高齢になるとその店舗を住処にしてお店閉じちゃうのが殆どですから
昔のままの商店街は貴重な風景になっていきそう。
ウィンターセールで今年は何を買うか悩んだ結果
バツグンboosted、龍如7外伝(デイトナ2目的)、なつもん、リヴン3Dリメイク
などと悩んだ結果、アマコ6を買いしました。
動かしてみて重けりゃ返金すればいいわ、くらいに思ってたんですけど
設定を高望みしなければGTX1050tiでも全然遊べるレベルで動いてビビる。
グラフィックの最適化技術みたいなのが急速に進んでるのか
ハイエンド環境じゃなくてもゴリゴリの最新ゲームが遊べるのは良い事ですね。
Re: - も
2024/12/20 (Fri) 20:29:48
なんか絶滅危惧種の商店街がありましてね。
豆腐屋、製麺所、蕎麦屋、駄菓子屋、肉屋、八百屋
がまだ並んでますねん。
八百屋は西新井ベスト10みたいなアド街ックな時には必ず出てくる激安八百屋さんです。
西新井と言ったら大師前参道とここの八百屋は出てくるね。
店先の赤筐体にストII'レインボー入ってた。 - 櫻井@管理人
2024/12/20 (Fri) 17:29:27
昔の自分はジャンプ読んでた時代、早買いするのってどこで買ってたっけな
個人経営の小さめの本屋とかだった気がする。
なんかそこでSFC版餓狼伝説スペシャルの攻略本とか立ち読みしてた記憶。
小学校時代の近所にガチの駄菓子屋もあって、そこは本とかはなかったなぁ。
勿論今はもう跡形もない。
終活の一環で。 - も
2024/12/20 (Fri) 16:38:11